■2012年4月4日
e聖書メールマガジン (4/4)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ e聖書メールマガジン □■ 2012年 4月 4日 発行
このメールマガジンは、e聖書ネットに登録された方に お送りしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週のテーマ : 信じているから祈る】
★☆聖書の言葉 : 「シモン、シモン、サタンはあなたがたを、 小麦のようにふるいにかけることを神に願って聞き入れられた。 しかし、わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈 った。だから、あなたは立ち直ったら、兄弟たちを力づけてやり なさい。」(ルカ22:31,32)
イエスさまの祈りを、わたしたちもできると思います。小麦のよ うにふるいにかけられる人のための、祈りです。
みなさんの教会に、そういう人はいませんか。その人には、教会 の祈りが必要です。
シモンは、信仰が無くなりそうな状況でした。でもイエスさまは 、その弱いままのシモンを見ておられたのではありません。立ち 直る姿と、兄弟たちを力づけるという、神さまの働きをする将来 の姿も見ておられました。
シモンが弱くされたのは、神さまがサタンの願いを聞き入れられ たからです。でもイエスさまは、その神さまが、シモンにご自身 の恵みと力を惜しまず注がれることを信じて、祈られたのでしょ う。
誰もがふるいにかけられ、弱くされることがあります。だから教 会はその人のために、神さまを信じて祈るわけです。祈ってもら った人は、神さまの恵みの中で立ち直り、神さまの力で神さまの 働きをする人へと、変えられていきます。
誰もが弱くされます。自分だったり、他の人だったり。教会は、 そのようなときに祈ったり、祈られたりする人たちです。
神さまがその弱い人に、どのように恵みを注ぎ、どんな働きをさ せようとしておられるのかはわかりません。でもわたしたちは、 恵みと力を惜しまず注がれる神さまを信じて、祈ることができま す。
(yn)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
娘が 「ハピのまつ毛って茶色いよね。」 と一言。
よく見ると、 体毛よりちょっと長い毛が、 まぶたのところに生えています。 犬にもまつ毛があったのです!
娘が今まで見ていたものに、 わたしは初めて気がつきました。 なんだか感動しました。
人は一人では 気がつかないことがある。 多分、たくさん。
それで一人ではない 交わりの中で、 感動や驚きや楽しいことが たくさんあるんですね。(yn)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
e聖書メールマガジン
◆感想、質問などは mailmagazine@e-seisho.net へお送りくだ さい。 ◆このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995 ◆発行者は、e-seisho.net(VOPバイブルスクール)です。 ◆配信解除はhttp://e-seisho.net/の「メルマガ」からできま す。 ◆配信先変更は上記より、旧アドレスの解除と新アドレスの登録 でできます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|