■2012年4月11日
e聖書メールマガジン (4/11)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ e聖書メールマガジン □■ 2012年 4月11日 発行
このメールマガジンは、e聖書ネットに登録された方に お送りしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週のテーマ : 律法と愛】
★☆聖書の言葉 : 「わたしが来たのは律法や預言者を廃止する ためだ、と思ってはならない。廃止するためではなく、完成する ためである。はっきり言っておく。すべてのことが実現し、天地 が消えうせるまで、律法の文字から一点一画も消え去ることはな い。(マタイ5:17,18)
もうすぐゴールデンウィーク! 旅行の計画を立てている人も多 いと思います。その際、もし古い道路地図で計画を立てると、旅 行中に困るかもしれません。
人生という旅行はどうでしょう。古くならない地図があります。 一点一画も変わることのない、律法という地図です。この地図で 人生を歩めば、困ることはありません。
その律法って? 同5:21〜7:27で、具体的にイエスさまが教えて くださっています。一言で言うなら「隣人を自分のように愛しな さい」(ガラテヤ5:14)ですね。ぜひ読んでみてください。イエス さまは、これらを行うようにと勧めて話を締めくくっています。
そこで実際に行ってみるとどうでしょう。なぜか苦しくなってき て長続きしません。隣人を愛そうとする自分の愛が、すぐに底を つく感じです。これでは人生の旅行は、良い地図があっても喜び が伴いませんね。
でも大丈夫です。イエスさまが愛をくださいます。イエスさま は、預言者が預言した通り、十字架で死なれました。「キリスト がわたしたちのために死んでくださったことにより、神はわたし たちに対する愛を示されました。」(ローマ5:8)
十字架のイエスさまから、神さまの愛が流れてきます。この愛が律法を行わせる力となって、わたしたちの内に宿ります。
愛してくださり、律法を行わせてくださる主に、栄光があります ように。
(yn)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
春の日差しの中で、 犬が手と足と首まで伸ばして 寝転がっています。
優しいご主人さまが、 今日もドッグフードを くれることを疑わず、 愛想をふることもしません。
「明日のことまで思い悩むな。」を、 そのまま生きているような姿に、 教えられるような、 癒されるような気分です。(yn)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
e聖書メールマガジン
◆感想、質問などは mailmagazine@e-seisho.net へお送りくだ さい。 ◆このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995 ◆発行者は、e-seisho.net(VOPバイブルスクール)です。 ◆配信解除はhttp://e-seisho.net/の「メルマガ」からできま す。 ◆配信先変更は上記より、旧アドレスの解除と新アドレスの登録 でできます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|