■2012年5月30日
e聖書メールマガジン (5/30)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ e聖書メールマガジン □■ 2012年 5月30日 発行
このメールマガジンは、e聖書ネットに登録された方に お送りしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週のテーマ : お互いに良い】
★☆聖書の言葉 : 「あなたがたも聞いているとおり、『目には 目を、歯には歯を』と命じられている。しかし、わたしは言って おく。悪人に手向かってはならない。だれかがあなたの右の頬を 打つなら、左の頬をも向けなさい。(マタイ5:38,59)
「戦略的互恵関係」とニュースで聞くことがあります。対立では なくて、互いにプラスになる関係ですね。ビジネスの世界での 「Win-Winの関係」、人間関係での「I am OK. You are OK.」と 通じるでしょうか。お互いが「良い」関係はいいですね。
理想はそうだろうけど、現実は...。と思うかも知れません。自 分の頬を打ってくる人に、I am OK. と言いながら反対の頬を向 けるなんて、無理に思えます。
とは言っても、イエスさまは「左の頬をも向けなさい。」とおっ しゃっています。仮にその通りにしたらどうなるか、考えてみま しょう。
自分は、不思議に相手への怒りなど負の感情が収まっていき、相 手は、高ぶった感情が静まって「あっ、ごめんなさい。」という 気持ちになるかもしれません。
もし「目には目を、歯に歯を」で復讐しあってしまうと、お互い に悪い気持ちが残ってしまいます。イエスさまも、お互いが「良 い」関係になれるように、教えてくださっているのですね。
それでも簡単なことではないですが、できなくても「そうしよう !」という気持ちは持てます。それから一人より、教会の仲間で 一緒に取り組むと、何倍も良いです。共に支えあい、互いのこと を主に祈りながらですね。
(yn)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
暑くなったり寒くなったりしています。 「今年は変」と 母が言っていました。
わたしは、 自分が変わっている、 と気づいたのはいつだっただろう。
それまでは 自分は普通に標準的人間、 と思っていました。
神さまは一人ひとりを 特別に創られたのでしょうから、 標準的な人というのは、 いないのかもしれません。
みんな変わっていて、 それがいいのだろうと思います。(yn)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
e聖書メールマガジン
◆感想、質問などは mailmagazine@e-seisho.net へお送りくだ さい。 ◆このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995 ◆発行者は、e-seisho.net(VOPバイブルスクール)です。 ◆配信解除はhttp://e-seisho.net/の「メルマガ」からできま す。 ◆配信先変更は上記より、旧アドレスの解除と新アドレスの登録 でできます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|