■2012年6月27日
e聖書メールマガジン (6/27)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ e聖書メールマガジン □■ 2012年 6月27日 発行
このメールマガジンは、e聖書ネットに登録された方に お送りしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週のテーマ : 命ある教会】
★☆聖書の言葉 : また、御子はその体である教会の頭です。御 子は初めの者、死者の中から最初に生まれた方です。こうして、 すべてのことにおいて第一の者となられたのです。(コロサイ1: 18)
キリストの体というイメージで、教会が語られています。「死者 の中から最初に生まれた方」が頭であり、その方の体ですから、 生き生きとした命がある教会です。教会の一人一人の内側にも、 命が溢れます。
もし、今はそのような教会ではなかったとしても、大丈夫です。 キリストは、すでに教会の頭なのですから。あとはこのキリスト の命が、体中に流れるようにすれば良いのです。
次の聖書の言葉は、参考になります。「一つの部分が苦しめば、 すべての部分が共に苦しみ、一つの部分が尊ばれれば、すべての 部分が共に喜ぶのです。あなたがたはキリストの体であり、また 、一人一人はその部分です。」(1コリント12:26,27)
一人の苦しみや喜びが、キリストを経由してすべての人のことに なる、というイメージでしょうか。このような交わりにより、キ リストの命が体中に流れていきます。
ところで「すべての部分」というのは、実際には何人くらいでし ょう。共に苦しんだり喜んだりできる人数です。
イエスさまは12人を弟子となさいました。頭であるキリストの命 が体中に流れるには、10人くらいまでの小さなグループの交わり が良いようです。
(yn)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
実家の本棚から 愛犬のしつけ本が出てきました。 父が買った古い本です。
すで実家の犬はいなくなり、 父も昨年亡くなり、 その本を読む人は、もういません。
それでその本を貰ってきて うちの犬に見せました。 あまり興味は無いようでした。
やっぱり飼い主が読んで、 勉強しなければいけません。
犬をもっと良くしたいなら、 自分がもっと良くなることから始めよう。(yn)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
e聖書メールマガジン
◆感想、質問などは mailmagazine@e-seisho.net へお送りくだ さい。 ◆配信解除、過去のメルマガは、http://e-seisho.net/の「メル マガ」からどうぞ。 ◆配信先変更は上記より、旧アドレスの解除と新アドレスの登録 でできます。 ◆このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995 ◆発行者は、e-seisho.net(VOPバイブルスクール)です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|