■2012年10月24日
e聖書メールマガジン (10/24)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ e聖書メールマガジン □■ 2012年10月24日 発行
このメールマガジンは、e聖書ネットに登録された方に お送りしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週のテーマ : 感謝を込める】
★☆聖書の言葉 : どんなことでも、思い煩うのはやめなさい。 何事につけ、感謝を込めて祈りと願いをささげ、求めているもの を神に打ち明けなさい。そうすれば、あらゆる人知を超える神の 平和が、あなたがたの心と考えとをキリスト・イエスによって守 るでしょう。(フィリピ4章6,7節)
悩み事を誰かに打ち明けて気持ちが落ち着いた、という経験のあ る人がいると思います。
「神に打ち明けなさい」とあります。神さまも話を聞いてくださ います。神さまに打ち明ければ、わたしたちの気持ちはもっと良 くなるでしょうね。
神さまに打ち明けるときには、「感謝を込めて」とあります。つ まり不平や不満、不安感を込めて、ではないわけですね。
でも、感謝できるくらいなら打ち明けるまでもない、と思ってし まう? 思い煩うのをやめて、感謝を込めて神さまに打ち明ける 、とはどういうことなのでしょう。
思い煩うのは、一人ひとり、それなりの状況があるからです。子 育てのことや、仕事のことなど...。実はその状況が、神さまの 御手の中にあり、神さまの許しの元に起こっているわけです。
神さまは人知を超えて、ご自身の平和で、わたしたちの心と考え を守ってくださる方です。
自分が思い煩わってしまう状況も、この神さまの御手の中にある ことを思い出すなら、感謝を込められそうではありませんか。
“神さま、わたしは辛いです。でもこの状況も、あなたの御手の 中にあるのですね。人知を超えておられるあなたが、あなたの平 和でわたしの心と考えを守ってくださることを感謝します。”と いうような感じです。
主に栄光がありますように。
(yn)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
先日、高速バスに乗ったら、 電気のコンセントが ついていました。
今まで固定されていたコンセントが、 移動するようになったわけで、 それなら 携帯コンセントってあれば、 持ち歩けてもっと便利だなあ、 と思いました。
いろんなものが 携帯できるようになっています。
神さまの言葉も、 自分の内側に保存して 携帯できるのでうれしいです。(yn)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
e聖書メールマガジン
◆感想、質問などは mailmagazine@e-seisho.net へお送りくだ さい。 ◆配信解除、過去のメルマガは、http://e-seisho.net/の「メル マガ」からどうぞ。 ◆配信先変更は上記より、旧アドレスの解除と新アドレスの登録 でできます。 ◆このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995 ◆発行者は、e-seisho.net(VOPバイブルスクール)です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|