■2013年2月13日
e聖書メールマガジン (2/13)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ e聖書メールマガジン □■ 2013年 2月13日 発行
このメールマガジンは、e聖書ネットに登録された方に お送りしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週のテーマ : 期待されている】
★☆聖書の言葉 : 律法の専門家は言った。「その人を助けた人 です。」そこで、イエスは言われた。「行って、あなたも同じよ うにしなさい。」(ルカ10:37)
これは善いサマリア人のたとえの、最後のところです。自分も、 善いサマリア人のように、困っている人を助けたいなあ、と思い ませんか。
ところがいざとなると、“自分より適切な人がいるはずだ“など の、別の思いも湧いてきます。「自分を正当化」(同29節)しよう としているのかもしれません。
人を助ける働きをするには、自分の思いとは別の、大切な何かが 必要なようです。
善きサマリア人のたとえの次に、マルタとマリアが登場します。
マルタは、旅で疲れたイエスさまや弟子たちをもてなしました。 イエスさまたちを助けたわけです。一方マリアは、「主の足もと に座って、その話に聞き入って」(同39節)いました。
人を助けたマルタでしたが、働かないマリアに不満を持っていま した。これでは助けられた側の人も、気持良くないでしょうね。 マルタにも、大切な何かが欠けていたようです。
イエスさまは、「マリアは良い方を選んだ」(同42節)とおっしゃ っています。まずイエスさまの足もとに座わる!のですね。
わたしたちも、まずイエスさまに近づくことが必要です。イエス さまを思い、イエスさまの言葉に聞き入るのです。
イエスさまが、今日わたしたちに期待しておられる働きがありま す。まずイエスさまの恵みで、わたしたち自身を整えていただき ましょう。そして主のお働きに加わらせていただきましょう。 (yn)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
近頃、 デジカメを使わなくなりました。 スマートフォンで写すからです。 一つでいろいろできるので便利です。
自分も、 一人であれもこれもできたらいいなあ、 と思うことがあります。 手が四本あったら便利だなあ、 とか。
でも仲間で、 補い合い、助け合い、力を合わせられるのが、 なんだか楽しくていいですね。(yn)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
e聖書メールマガジン
◆感想、質問はこちらへ。 mailmagazine@e-seisho.net ◆メルマガ解除はこちらです。 http://www.e-seisho.net/のメニュー「メルマガ」より。 ◆このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995 ◆発行者は、e-seisho.net(VOPバイブルスクール)です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|