■2013年5月1日
e聖書メールマガジン (5/1)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ e聖書メールマガジン □■ 2013年 5月 1日 発行
このメールマガジンは、e聖書ネットに登録された方に お送りしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週のテーマ : 信仰】
★☆聖書の言葉 : あなたがたも同じことだ。自分に命じられた ことをみな果たしたら、『わたしどもは取るに足りない僕です。 しなければならないことをしただけです』と言いなさい。」(ル カ17:10)
これはイエスさまが、「わたしどもの信仰を増してください」 (同5節)、と願う使徒たちに語られた言葉です。わたしたちも同 じように願うことがありますが、どういうときでしょうか。
イエスさまに従うことが難しく感じるときですね。「一日に七回 あなたに対して罪を犯しても、七回、『悔い改めます』と言って あなたのところに来るなら、赦してやりなさい。」(同4節)など の、イエスさまが命じられることをしようとするときです。
イエスさまが命じられることは、わたしたちが難しいと感じるこ とばかりです。だから「信仰を増してください」、と願うのです ね。
イエスさまは、「自分に命じられたことをみな果たしたら」、と おっしゃっています。わたしたちは、イエスさまが命じられるこ とをみな果たせるわけです。
まず、一歩を踏み出すことが大切だと思います。わたしたちが、 イエスさまから命じられたことをする一歩一歩の中で、信仰は増 されていくでしょう。
もし“信仰が増してから一歩を踏み出そう”と、考えていたら? 信仰はなかなか増されないと思います。
それからイエスさまは、命じられたことをしたなら謙遜であるよ うに、と教えてくださっています。「わたしどもは取るに足りな い僕です。しなければならないことをしただけです」、とあるよ うに。
“自分がやった!”と、自分を誇る気分に浸りたくなるので、気 をつけたいです。わたしたちの信仰を増して、イエスさまが命じ られることをさせてくださった神さまに、感謝しましょう。
(yn)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
ゴールデン・ウィーク。
のんびりして日頃の疲れを癒したり、 お出かけをして気分転換をしたり、 有意義に過ごしたいものです。
わたしは家でゴロゴロしてる犬を 眺めたり撫でたりしています。(yn)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
e聖書メールマガジン
◆感想、質問はこちらへ。 mailmagazine@e-seisho.net ◆メルマガ解除はこちらです。 http://www.e-seisho.net/のメニュー「メルマガ」より。 ◆このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995 ◆発行者は、e-seisho.net(VOPバイブルスクール)です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|