■2013年5月8日
e聖書メールマガジン (5/8)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ e聖書メールマガジン □■ 2013年 5月 8日 発行
このメールマガジンは、e聖書ネットに登録された方に お送りしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週のテーマ : 喜びが満ちあふれる】
★☆聖書の言葉 : わたしたちが見、また聞いたことを、あなた がたにも伝えるのは、あなたがたもわたしたちとの交わりを持つ ようになるためです。わたしたちの交わりは、御父と御子イエ ス・キリストとの交わりです。わたしたちがこれらのことを書く のは、わたしたちの喜びが満ちあふれるようになるためです。 (1ヨハネ1:3,4)
「喜びが満ちあふれるように」、信仰生活を送りたいものです。
「御父と御子イエス・キリストとの交わり」が、満ちあふれる喜 びをもたらしてくれます。
人はキリストを信じて古い自分がキリストと共に葬られ、新しく 「神から生まれた者」(同5:1)、「神の子」(同3:1)とされます。
でも、そこで留まったままでは、喜びは満ちあふれません。神さ まから生まれた神の子供として、「御父と御子イエス・キリスト との交わり」を持つことが大切です。
その交わりは、どのようにして実現するのでしょう。聖書には次 のようにあります。
「わたしたちが、神との交わりを持っていると言いながら、闇の 中を歩むなら、それはうそをついているのであり、・・・」(同 1:6)。「兄弟を憎む者は、今もなお闇の中にいます。」(同2:9)
もし兄弟を、つまり教会の中で誰かを憎むなら、神さまとの交わ りを持っていないことになる、というのです。
逆に、教会で互いに愛し合うなら、神さまとの交わりを持つこと になるのですね。互いに愛し合う教会の交わりと、神さまとの交 わりはつながっているわけです。
この手紙の中では、互いに愛し合うことが繰り返し教えられてい ます。特に3章と4章を読んでみてください。
御父と御子イエス・キリストとの交わりにある喜びが満ちあふれ るように、共に教会の交わりを大切にし、教会の交わりを続けて 行きましょう。
(yn)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
あちこちのテレビ番組で、 健康に良い食べ物が紹介されます。 でも、とても全部は食べきれません。
一方で、 空腹の時に若返り遺伝子のスイッチが入る、 とも聞きます。
健康のために食べるって難しそう。
神さまに感謝して食べていると、 神さまが良いことをお教えてくださる気がします。 美味しく食べることや節制することなど。(yn)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
e聖書メールマガジン
◆感想、質問はこちらへ。 mailmagazine@e-seisho.net ◆メルマガ解除はこちらです。 http://www.e-seisho.net/のメニュー「メルマガ」より。 ◆このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995 ◆発行者は、e-seisho.net(VOPバイブルスクール)です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|