■2013年7月24日
e聖書メールマガジン (7/24)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ e聖書メールマガジン □■ 2013年 7月24日 発行
このメールマガジンは、e聖書ネットに登録された方に お送りしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週のテーマ : 神さまの恵み】
★☆聖書の言葉 : ただ、「天使たちよりも、わずかの間、低い 者とされた」イエスが、死の苦しみのゆえに、「栄光と栄誉の冠 を授けられた」のを見ています。神の恵みによって、すべての人 のために死んでくださったのです。(ヘブライ2:9)
イエスさまが、すべての人のために死んでくださったことに、注 目したいと思います。
イエスさまが死んでくださったのは、すべての人のために、「十 字架で流された御自身の血によって、・・・永遠の贖いを成し遂 げられ」(同9:12)るためでした。
「死んでくださった」とあります。イエスさまは、自らわたした ちすべての人のために十字架で死んでくださいました。これは神 さまの恵みによることです。
だからわたしたちは、“罪人のわたしが、イエスさまを十字架に つけた。”というようなことは言えないわけです。たとえ、自分 が本当に罪深い者だと気づいてもです。
イエスさまが死んでくださったことを、わたしたちは神さまの恵 みとして、そのまま受けるだけです。神さまの御前に謙遜な気持 ちで!
ちなみに、わたしたちがイエスさまを十字架につけたのではない ですが、次のようなことにはならないよう、気をつけましょう。
「一度光に照らされ、天からの賜物を味わい、聖霊にあずかるよ うになり、神のすばらしい言葉と来るべき世の力とを体験しなが ら、その後に堕落した者の場合には、再び悔い改めに立ち帰らせ ることはできません。神の子を自分の手で改めて十字架につけ、 侮辱する者だからです。」(同6:4-6)
栄光がイエスさまにありますように。
(yn)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
先日、息子から電話があり、 スマホをポケットに入れたまま洗濯したとのこと。 でもそのスマホで電話してきたわけで、 なんとか使えるらしい。
それから数日後、 わたしも携帯電話を洗濯してしまいました。 わたしの場合は壊れてしまいました。
きれいになったからまあいいか、 というわけにもいかないので、 通信だけに使っていたスマホで、 通話もできるように手続きを始めました。
みなさんも気をつけてください。(yn)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
e聖書メールマガジン
◆感想、質問はこちらへ。 mailmagazine@e-seisho.net ◆メルマガ解除はこちらです。 http://www.e-seisho.net/のメニュー「メルマガ」より。 ◆このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995 ◆発行者は、e-seisho.net(VOPバイブルスクール)です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|