■2013年10月9日
e聖書メールマガジン (10/9)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□ e聖書メールマガジン □■ 2013年10月 9日 発行
このメールマガジンは、e聖書ネットに登録された方にお送りしています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週のテーマ : ふさわしいものとしてくださる神さま】
◆聖書の言葉 : ・・・ どうか、わたしたちの神が、あなたがたを招きにふさわしいものとしてくださり、また、その御力で、善を求めるあらゆる願いと信仰の働きを成就させてくださるように。(2テサロニケ1:11)
「招き」とあります。キリストのみもとに集められる、神の国への招きです。(同1:5,2:1参照)
神さまは、どの人をも招いてくださっています。それで、その招きにすぐに応じる人がいれば、そうではない人もいるわけです。
「招きにふさわしいものとしてくださり」、とあります。つまり神さまの招きに応じたのち、招きにふさわしいものとされるということです。招きを受けるに値するから招かれるのではないのですね。
だからわたしたちが招かれることは、神さまの恵みです。その恵みを受けとって招きにふさわしいものとされていくのも、神さまの恵みです。
ところで神さまは、ご自身の恵みで、わたしたちをどのような「ふさわしもの」としてくださるのでしょう。
この手紙では、信仰が成長すること、お互いに対する一人一人の愛が豊かになること、忍耐すること、善い働きをすること、善い言葉を語ること、が挙げられています。(同1:3,4、2:17参照)
もし、自分が神さまから招かれている、と気づいたら?
そのまま神さまに自分をゆだねればいいですね。自分はまだ招きを受けるのにふさわしくないから、と考えなくていいです。わたしたちは自分で、信仰も、愛も、忍耐も、善い働きも、善い言葉も、生み出すことはできないですから。
豊かに恵みを注いでくださる神さま、感謝します。賛美と栄光が神さまにありますように。
(yn)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
秋晴れの日曜日、 1ヶ月ぶりに犬を洗ってやりました。 洗ってほしかったかはわかりませんが・・・。
でも洗い終わって、 あー、さっぱりした!という顔に見えたので、 うれしかった・・・はず。
サラサラになった毛をなでて、 わたしも満足です。(yn)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
e聖書メールマガジン
◆感想、質問はこちらへ。 mailmagazine@e-seisho.net
◆メルマガ解除はこちらです。 http://www.e-seisho.net/のメニュー「メルマガ」より。
◆このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995
◆発行者は、e-seisho.net(VOPバイブルスクール)です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|