■2014年1月15日
e聖書メールマガジン (1/15)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□ e聖書メールマガジン □■ 2014年 1月15日 発行
このメールマガジンは、e聖書ネットに登録された方にお送りしています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週のテーマ : イエスさまの力がわたしたちにも】
◆聖書の言葉 : さて、ここに十二年間も出血の止まらない女がいた。多くの医者にかかって、ひどく苦しめられ、全財産を使い果たしても何の役にも立たず、ますます悪くなるだけであった。イエスのことを聞いて、群衆の中に紛れ込み、後ろからイエスの服に触れた。「この方の服にでも触れればいやしていただける」と思ったからである。すると、すぐ出血が全く止まって病気がいやされたことを体に感じた。イエスは、自分の内から力が出て行ったことに気づいて、群衆の中で振り返り、「わたしの服に触れたのはだれか」と言われた。(マルコ5:25-30)
「この方の服にでも触れればいやしていただける」と、イエスさまを信じた女の人が、イエスさまから力を受け取りました。
彼女をその信仰に至らせてくださったのは、神さまでしょう。イエスさま以外の道が閉ざされた中で、神さまは彼女に、イエスさまへの道を整えられたのだと思います。
わたしたちも、何かで「ひどく苦し」かったり、状況が「ますます悪くなる」というようなことがあると思います。
そんなとき神さまは、わたしたちをイエスさまへと導いてくださいます。救いの道の一つとしてのイエスさまではありません。ただイエスさま、という道です。
もしわたしたちが、イエスさま以外の道にいつまでも気を取られていたら?
神さまは、その一つ一つの道の空しさを教えてくださり、イエスさまという道に気づかせてくださるでしょう。イエスさまの力がわたしたちにも流れ出すために!
(yn)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
近頃、うちの犬、 散歩の途中で方向転換して帰ろうとします。
寒いのかな?柴犬なのに? と思いつつ帰ってきます。
でも、帰る場所があるっていいですね。 安心できる場所、ホッとできる場所です。
もしかしたらうちの犬、 帰ってボール遊び! と思っているのかも。 一人(匹)じゃできないのにねえ。(yn)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
e聖書メールマガジン
◆感想、質問はこちらへ。 mailmagazine@e-seisho.net
◆メルマガ解除はこちらです。 http://www.e-seisho.net/のメニュー「メルマガ」より。
◆このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995
◆発行者は、e-seisho.net(VOPバイブルスクール)です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|