■2014年6月11日
e聖書メールマガジン (6/11)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□ e聖書メールマガジン □■ 2014年 6月11日 発行
e聖書ネットより登録した方にお送りしています。 (解除は http://www.e-seisho.net/ の「メルマガ」より。) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週のテーマ : 祈ってくれているイエスさま】
◆聖書の言葉 : 「シモン、シモン、サタンはあなたがたを、小麦のようにふるいにかけることを神に願って聞き入れられた。しかし、わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。だから、あなたは立ち直ったら、兄弟たちを力づけてやりなさい。」(ルカ22:31,32)
イエスさまの弟子の一人、シモン(ペトロ)は、あるときサタンのふるいにかけられて、イエスさまのことを否定してしまいました。(同22:54-62参照) でもイエスさまがシモンのために祈っておられたので、彼の信仰は無くなりませんでした。
イエスさまを信じた人たちは、同じようにサタンの「ふるい」を経験します。神さまから引き離そうとする誘惑や、神さまを疑わせようとする惑わしなどです。
サタンがそうするのは、神さまに願って聞き入れられたからですが、神さまは、サタンのふるいにかけられる人を、そのままにはしておかれません。
神さまはイエスさまの祈りによって、イエスさまを信じた人の信仰が無くならないように保ってくださいます。
わたしたちの信仰が保たれるのは、祈ってくださるイエスさまと、その祈りを聞かれる神さまのおかげです。もし、イエスさまが祈ってくださらなければ、誰もがサタンのふるいにかけられて、簡単に信仰を無くしてしまうことでしょう。
わたしたちは、自分で自分の信仰を保つことはできません。かと言って、自分の信仰が無くならないように祈り求めるのでもありません。イエスさまが、わたしたちのために祈ってくださっています。
サタンのふるいにかけられるとき、祈ってくださっているイエスさまを思い起こして、イエスまに感謝すればいいですね。そして、イエスさまの祈りによって、わたしたちの信仰を保ってくださる神さまを賛美しましょう。
(yn)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
たまに人生について考えます。 人生、山あり谷あり! で、山と谷、どっちがいい?
山頂からの眺めはいいが、 谷の川の水は喉を潤してくれる。
登りはきついが、 降りも膝がガクガクする。
山登りが好きな人でも、 住んでるのは谷?
人生いろいろだから、 楽しんでいこう! ってことでいいんだろうなあ。(yn)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
e聖書メールマガジン
◆感想、質問はこちらへ。 mailmagazine@e-seisho.net
◆メルマガ解除はこちらです。 http://www.e-seisho.net/ の「メルマガ」より。
◆このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995
◆発行者は、e-seisho.net(VOPバイブルスクール)です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|