■2014年8月6日
e聖書メールマガジン (8/6)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□ e聖書メールマガジン □■ 2014年 8月 6日 発行
e聖書ネットより登録した方にお送りしています。 (解除は http://www.e-seisho.net/ の「メルマガ」より。) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週のテーマ : 新たに生まれた人の生活】
◆聖書の言葉 : わたしたちの主イエス・キリストの父である神が、ほめたたえられますように。神は豊かな憐れみにより、わたしたちを新たに生まれさせ、死者の中からのイエス・キリストの復活によって、生き生きとした希望を与え、(1ペトロ1:3)
キリストを信じる人は、神さまの豊かな憐れみによって「新たに生まれさせ」られ、「生き生きとした希望」が与えられます。さらに、「言葉では言い尽くせないすばらしい喜びに満ちあふれています。」(同1:8)ともあります。
ちなみに、キリストを信じる前はどうだったのかというと、欲望に引きずられてしまい、むなしい生活をしていました。(同1:14-19参照)
以前のそのような生活から、新たに生まれた後の生活は、どう変わるのでしょう。次のようにあります。
「あなたがたは、・・・偽りのない兄弟愛を抱くようになったのですから、清い心で深く愛し合いなさい。あなたがたは、・・・神の変わることのない生きた言葉によって新たに生まれたのです。」(同1:22,23)
兄弟というのは、キリストを信じて新たに生まれた人たちで、神さまの子どもたちです。主にある兄弟姉妹ということですね。
この人たちは兄弟愛を抱くようになって、清い心で深く愛し合って生活していきます。
この兄弟愛は豊かにあふれて、身近なほかの人たちへも流れだしていきます。たとえば、キリストを信じる妻が、信じていない夫に、柔和でしとやかに従い、また逆の場合は、夫が妻をいたわり尊敬する(同3:1-7参照)、というようにです。
神さまの憐れみによって新しく生まれさせられた人は、生き生きとした希望、満ちあふれる喜びを持ちつつ、生活が変えられていくわけですね。
(yn)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
うちの子が一人で東京に行っています。 オープンキャンパスに参加するためです。
一人だと迷うんじゃない? と聞くと、 迷い慣れてるから大丈夫! という返事。
呆れるやら頼もしいやら・・・。 こうやって一つ一つ勉強していくんですね。(yn)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
e聖書メールマガジン
◆感想、質問はこちらへ。 mailmagazine@e-seisho.net
◆メルマガ解除はこちらです。 http://www.e-seisho.net/ の「メルマガ」より。
◆このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995
◆発行者は、e-seisho.net(VOPバイブルスクール)です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|