■2014年8月13日
e聖書メールマガジン (8/13)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□ e聖書メールマガジン □■ 2014年 8月13日 発行
e聖書ネットより登録した方にお送りしています。 (解除は http://www.e-seisho.net/ の「メルマガ」より。) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週のテーマ : 神さまの前で祈る】
◆聖書の言葉 : こういうわけで、わたしは御父の前にひざまずいて祈ります。(エフェソ3:14)
「御父の前にひざまずいて祈ります。」とパウロは書いています。でも、どうやって見えない神さまの前にひざまずくの?、と思います。
それは置いておいて、神さまの前で祈れるというのは、うれしいものです。普段の会話と同じですね。目の前にいる人の雰囲気を感じながら会話すると、お互いの関係が深まります。
祈りも同じだと思います。神さまを少しだけ感じながらよりも、神さまをたくさん感じながらの方が、神さまとの交わりが深まります。
では、どうやって神さまの前にひざまずけるのでしょう。パウロはその少し前に、次のように書いています。
「わたしたちは主キリストに結ばれており、キリストに対する信仰により、確信をもって、大胆に神に近づくことができます。」(同3:12)
パウロはこう書いているうちにも神さまに大胆に近づき、そして御前にひざまずいて祈ったように、わたしには思えます。
つまり、キリストに結ばれているから(同2:1-6参照)、このキリストのおかげで、確信をもって大胆に神さまに近づけます。そして、神さまの前にひざまずき、祈ることができます。
神さま、感謝します。
(yn)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
読者の方から、 うちの犬の名前を尋ねられました。
ハッピーをギュッと縮めてハピです。 血統証の名前は福王です。 福なのでハッピーというわけです。
ハピが一番幸せそうなのはごはんのときです。 次はおやつのとき。
だからついつい、あげてしまいます。 でもハピの幸せのため、 食べ過ぎないように気をつけています。 幸せ者(犬)だと思います。(yn)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
e聖書メールマガジン
◆感想、質問はこちらへ。 mailmagazine@e-seisho.net
◆メルマガ解除はこちらです。 http://www.e-seisho.net/ の「メルマガ」より。
◆このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995
◆発行者は、e-seisho.net(VOPバイブルスクール)です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|