■2014年12月3日
e聖書メールマガジン (12/3)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□ e聖書メールマガジン □■ 2014年12月 3日 発行
e聖書ネットより登録した方にお送りしています。 (解除は http://www.e-seisho.net/ の「メルマガ」より。) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週のテーマ : イエスさまに目を向ける】
◆聖書の言葉 : イエスが「来なさい」と言われたので、ペトロは舟から降りて水の上を歩き、イエスの方へ進んだ。しかし、強い風に気がついて怖くなり、沈みかけたので、「主よ、助けてください」と叫んだ。イエスはすぐに手を伸ばして捕まえ、「信仰の薄い者よ、なぜ疑ったのか」と言われた。(マタイ14:29-31)
このとき弟子たちは、湖に漕ぎ出した舟の上で、逆風のために波に悩まされていました。そこにイエスさまが、湖上を歩いて来られたのです。
ペトロはイエスさまを見ると、自分も水の上を歩いてイエスさまのところへ行きたいと思い、イエスさまにお願いしました。
ペトロは、歩き初めはイエスさまを見て進んで行けました。でも、強い風に気がついて怖くなり、沈みかけてしまいました。そこでイエスさまに助けを求め、イエスさまに捕まえてもらいました。
イエスさまをまっすぐに見て進むのがいいですね。逆風のときだけではなく、順風のときもです。ペトロが強い風に気を取られたのは、“水の上を歩けた!”、“うまくいっている!”と、逆風の中での順風のときだったからです。
わたしたちは、イエスさまからそれやすいです。逆風となって迫ってくる出来事に目が奪われて恐れたり、順風の穏やかな中で、神さまの恵みを忘れて高慢になります。すると、沈みかけてしまいます。
もし、自分が沈みかけていることに気づいたら、「主よ、助けてください。」と、イエスさまに向き直れば大丈夫ですね。イエスさまは、ご自身の手を伸ばして捕らえ、引き上げてくださいます。
(yn)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
クマに注意!のチラシが配られました。 クマのイラスト入りで、 「クマ」と大きな字で書いてありました。
これを妻が、実家の母親に 「はい、手紙」と渡しました。
母はパッと見て、 「クマから?」。
クマは冬眠中でも、 空腹だと食べ物を求めて出てくるので、 注意してください、とのことでした。(yn)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
e聖書メールマガジン
◆感想、質問はこちらへ。 mailmagazine@e-seisho.net
◆メルマガ解除はこちらです。 http://www.e-seisho.net/ の「メルマガ」より。
◆このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995
◆発行者は、e-seisho.net(VOPバイブルスクール)です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|