■2016年3月16日
e聖書メールマガジン (3/16)
***********************************
e聖書ネット メールマガジン (2016. 3.16)
・発行者:e聖書ネット(http://www.e-seisho.net/) ・解除は上記サイトの「メルマガ」からできます。 ・連絡先:mailmagazine@e-seisho.net ***********************************
●聖書の言葉 : 次のように書いてあるとおりです。「正しい者はいない。一人もいない。悟る者もなく、神を探し求める者もいない。皆迷い、だれもかれも役に立たない者となった。善を行う者はいない。ただの一人もいない。彼らののどは開いた墓のようであり、彼らは舌で人を欺き、その唇には蝮の毒がある。口は、呪いと苦味で満ち、足は血を流すのに速く、その道には破壊と悲惨がある。彼らは平和の道を知らない。彼らの目には神への畏れがない。」(ローマ3:10-19)
強い口調で書いてありますが、旧約聖書の詩篇とイザヤ書からの引用です。このような自分の本当の姿を知るにつれて、喜びは減り、生きることが辛くなってしまいそうです。
そこで、自分を少しでも良くしようと努力はするのですが、思うようにはいきません。わたしたちは、元が正しくないからです。
そんなわたしたちに、神さまは一つの道を備えてくださいました。正しい者ではないわたしたちが葬られて、今度は新しい命に生きる道です。次のようにあります。
「わたしたちは洗礼によってキリストと共に葬られ、その死にあずかるものとなりました。それは、キリストが御父の栄光によって死者の中から復活させられたように、わたしたちも新しい命に生きるためなのです。」(同6:4)
新しい命の元は復活のキリストです。そのキリストは正しい方なので、新しい命に生きるとは、キリストによって正しい者とされて生きるということです。(同5:18,19参照)
ちなみに、洗礼はイエス・キリストを信じる信仰を表す儀式です。ですから、ただ洗礼を受ければ、キリストと共に葬られ、新しい命に生きるようになるわけではありません。
自分では正しい者になれないわたしたちを、神さまはキリストと共に十字架につけて、葬ってくださいます。そして、キリストが復活させられたように、わたしたちも新しい命で正しい者として生きるようにしてくださいます。
(yn)
***********************************
<編集後記>
子供の頃、 雪が積もった田んぼを横切ったり、 土手を登ったりして歩いていました。
大人になると、 今ある道だけが、 道に見えてしまっているように思います。
見えていないものを見ようとしたり、 感じられていないものを感じようとする感覚を、 思い出してみるのもいいかなと思います。
普通に道を歩けば楽なので、 それも大切でしょうけどね。(yn)
***********************************
●感想、質問はこちらへ。 mailmagazine@e-seisho.net
●このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995
***********************************
|