■2016年4月6日
e聖書メールマガジン (4/6)
***********************************
e聖書ネット メールマガジン (2016. 4. 6)
・発行者:e聖書ネット(http://www.e-seisho.net/) ・解除は上記サイトの「メルマガ」からできます。 ・連絡先:mailmagazine@e-seisho.net ***********************************
●聖書の言葉 : 信仰とは、望んでいる事柄を確信し、見えない事実を確認することです。(ヘブライ11:1)
「信仰とは」とありますが、キリストを信じる信仰とはどういうものか、ということですね。
「望んでいる事柄」とか「見えない事実」というのは、「天の故郷」(ヘブライ11:16)です。キリストが再臨されるときに、救われる人たちがキリストと共に入るところです。(1テサロニケ4:15-17参照) 救われた人たちはそこで、「神の安息にあずかる」(ヘブライ4:1)のです。
その天の故郷に至る道があります。「わたしは道であり、・・・わたしを通らなければ、だれも父のもとに行くことができない。」(ヨハネ14:6)と言われたキリストです。
天の故郷で神さまの安息にあずかるのは、将来のことです。でも、キリストという道に立って歩むときに、天の故郷は今、確信し、確認できるものになります。
信仰とは、キリストにおいて天の故郷を確信し、確認することです。キリストを天の故郷への唯一の道として、生きることです。
間違えやすいと思うことがあります。天の故郷を確信し、確認しようとして、強い信念を持とうとしたり、知力や理解力を高めようとすることです。
こうあります。「信仰の創始者また完成者であるイエスを見つめながら。」(同12:2) 信仰の元は、私たち自身ではなくて、キリストです。
(yn)
***********************************
<編集後記>
一ヶ月ほど前、 「あと2キロ体重を減らすといいですねえ。」と うちの犬のことを獣医さんに言われました。 12キロのうちの2キロなので相当なものです。
その後ドッグフードの量を減らして、 減量に取り組んできました。
それで先日散歩をしていたら、 「いい犬ですね。」と すれ違ったおばさんに言われました。
もしかしたら、 体が引き締まっていい犬になった?
これに気を良くした飼い主は、 一層犬の減量に励もうと思うのでした。(yn)
***********************************
●感想、質問はこちらへ。 mailmagazine@e-seisho.net
●このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995
***********************************
|