■2016年4月20日
e聖書メールマガジン (4/20)
***********************************
e聖書ネット メールマガジン (2016. 4.20)
・発行者:e聖書ネット(http://www.e-seisho.net/) ・解除は上記サイトの「メルマガ」からできます。 ・連絡先:mailmagazine@e-seisho.net ***********************************
●聖書の言葉 : 「あなたがたも聞いているとおり、・・・と命じられている。しかし、わたしは言っておく。・・・(マタイ5:21,22)
当時イスラエルの人たちが、よく聞いていた教えがありました。イエスさまはそれに対して、「しかし、わたしは言っておく。」とおっしゃっています。みんなが聞いていた教えですが、十分には正しくなかったのですね。
イエスさまのこのような言い回しは、このあと5回繰り返されています。(同27-44節参照) 人々が間違って聞いていた教えは、いろいろあったわけです。
わたしたちも、いろいろな教えを聞いています。テレビや雑誌などを通して、無意識に聞いてしまっていることも多いでしょう。
ぱっと聞いた感じでは正しいと思うことの中に、少し間違いが紛れ込んでいる、ということもよくあると思います。
わたしたちは、聞いたことに影響を受けてしまうものです。聞いたことを整理して、考えながら聞くことが大切でしょう。
「しかし、わたしは言っておく。」と、イエスさまが教えてくださっています。それを土台にして、聞いて考えると良いでしょう。
イエスさまが教えてくださっていることは、聖書全体にあります。そしてイエスさまは、今も語ってくださっています。自分の内に語りかけてくださる、その声を聞くこともできます。
(yn)
***********************************
<編集後記>
スマホで本を読むことがありますが、 1日10分読むと1ポイント得られます。
読書の意欲が高まり、 ポイントがたまっていき、 とてもお得な気分です。
ちなみに今読んでいるのは、 『目の見えない人は世界をどう見ているのか』 という本です。
この本を読みながら、 今まで気づかなかった世界に触れて、 頭の中が活性化される感じです。(yn)
***********************************
●感想、質問はこちらへ。 mailmagazine@e-seisho.net
●このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995
***********************************
|