■2016年7月20日
e聖書メールマガジン (7/20)
e聖書ネット メールマガジン (2016. 7.20)
*********************************** ・このメルマガの配信解除は下記でできます。 http://www.e-seisho.net/の「メルマガ」。 ・連絡先:mailmagazine@e-seisho.net ***********************************
●聖書の言葉 : イエスは、御自分を信じたユダヤ人たちに言われた。「わたしの言葉にとどまるならば、あなたたちは本当にわたしの弟子である。あなたたちは真理を知り、真理はあなたたちを自由にする。」すると、彼らは言った。「わたしたちはアブラハムの子孫です。今までだれかの奴隷になったことはありません。『あなたたちは自由になる』とどうして言われるのですか。」(ヨハネ8:31-33)
イエスさまはユダヤ人たちに、「あなたたちを自由にする。」と言われました。すると彼らは、「わたしたちはアブラハムの子孫です。・・・」と反発しました。
でも、その「アブラハムの子孫」に縛られて、彼らは不自由になっていたのでしょう。
わたしたちも似たようなことがあるかもしれません。“わたしはこういう人間だ”とか、“わたしはこういう人になりたい”という思いに縛られて、不自由になっていることがあるように思います。
もし、自分は良い人間だと思うと、良い人らしく振る舞って、良い自分を維持しようとします。反対に、自分はダメな人間だと思うと、前向きに何かをしようとしなくなります。どちらも、自由ではありません。
「真理はあなたたちを自由にする。」とありますが、真理はイエスさまご自身です。(同14:6参照) イエスさまは、そのようなわたしたちを自由にしてくだる方です。
(yn)
***********************************
<編集後記>
テレビで、 ナス+砂糖=リンゴ味 というのをやっていました。
どれどれと思ってやってみました。 ナスを生のまますりおろして、 砂糖を加えるわけです。
すりおろしたリンゴみたいな、 味と食感でした。
ナスの料理法に困ったときには、 手軽で良いと思います。(yn)
*********************************** ●発行者:e聖書ネット(http://www.e-seisho.net/) ●このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995 ***********************************
|