■2016年8月10日
e聖書メールマガジン (8/10)
e聖書ネット メールマガジン (2016. 8.10)
*********************************** ・このメルマガの配信解除は下記でできます。 http://www.e-seisho.net/の「メルマガ」 ・連絡先:mailmagazine@e-seisho.net ***********************************
●聖書の言葉 : イエスが言われた。「それでは、あなたがたはわたしを何者だと言うのか。」シモン・ペトロが、「あなたはメシア、生ける神の子です」と答えた。すると、イエスはお答えになった。「シモン・バルヨナ、あなたは幸いだ。あなたにこのことを現したのは、人間ではなく、わたしの天の父なのだ。(マタイ16:15-17)
人がイエスさまを正しく認識する方法は、昔も今も変わりません。神さまは今、わたしたちにもイエスさまを現してくださいます。
それはどのようにしてでしょう。気になりますが、その方法を知ることは、そんなに重要ではないかもしれません。ペトロは、それがわかっていなくても、イエスさまを正しく認識できましたから。
大切なのは、イエスさまを現しくださる神さまに、自分が教えられやすいことでしょう。
「人間ではなく」とあるので、神さまは、人間的な知識や教養ではなくて、ご自身の御業によってイエスさまを現してくださいます。人間的な枠から自分を解放すると、神さまに教えられやすくなると思います。
イエスさまは、このようにもおっしゃっています。「預言者の書に、『彼らは皆、神によって教えられる』と書いてある。父から聞いて学んだ者は皆、わたしのもとに来る。」(ヨハネ6:45)
(yn)
***********************************
<編集後記>
今月11日は、新たな祝日「山の日」ですね。
その日、特に山に親しむ予定はありませんが、休みはうれしいです。
ところで日本では、子供よりペットの数の方が多いそうです。「ペットは家族」と言われるようにもなりました。
「こどもの日」や「母の日」「父の日」があるのだから、いつか「ペットの日」もできるような気がしますが、どうでしょう。(yn)
*********************************** ●発行者:e聖書ネット(http://www.e-seisho.net/) ●このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995 ***********************************
|