■2016年8月17日
e聖書メールマガジン (8/17)
e聖書ネット メールマガジン (2016. 8.17)
*********************************** ・このメルマガの配信解除は下記でできます。 http://www.e-seisho.net/の「メルマガ」。 ・連絡先:mailmagazine@e-seisho.net ***********************************
●聖書の言葉 : ところが、徴税人は遠くに立って、目を天に上げようともせず、胸を打ちながら言った。『神様、罪人のわたしを憐れんでください。』(ルカ18:13)
わたしたちは、心の中にいろいろな思いを持っています。どのような思いを持っていたとしても、大切なのは正直であることでしょう。この徴税人のように、自分を偽らない正しい心でいることです。
神さまの存在を否定していたある人は、こう祈ったそうです。「自分は神などいないと思っているが、もしいるなら教えてください。」 不思議な祈りですが、こう祈ったのは、本当は神がいるとしたら大変だ、と思ったからだそうです。
イエス・キリストを信じたくないという人は、「わたしはイエス・キリストを信じたくありません。自由に生きたいんです。」と祈ったそうです。
わたしたちが正直であるときに、神さまが触れてくださいます。どのようにしてかはわかりません。でも、自分の内側で、今まで経験したことのない何かが起こります。
そうしたら聖書を読んでください。自分の内側で起こったことが、聖書の言葉を通して、はっきりしてくるでしょう。
神さまの前で、自分を偽らない正しい心を持ち続けたいものです。
(yn)
***********************************
<編集後記>
「失敗は成功のもと」と言われます。 失敗の積み重ねの上に成功があるのですね。
すると失敗は、失敗で終われば本当に失敗だけど、成功に向かって進めば、必ずしも失敗じゃないのではないかと思います。
わたしは人生で失敗をたくさんしてきたし、これからもするだろうけど、それを糧にして前進すればいいんだろうと思います。(yn)
*********************************** ●発行者:e聖書ネット(http://www.e-seisho.net/) ●このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995 ***********************************
|