■2016年10月5日
e聖書メールマガジン (10/5)
e聖書ネット メールマガジン (2016.10. 5)
*********************************** ・このメルマガの配信解除は下記でできます。 http://www.e-seisho.net/の「メルマガ」。 ・連絡先:mailmagazine@e-seisho.net ***********************************
●聖書の言葉 : 善い人は良いものを入れた心の倉から良いものを出し、悪い人は悪いものを入れた倉から悪いものを出す。人の口は、心からあふれ出ることを語るのである。」(ルカ6:45)
良い心から出てくる良い言葉とは、どんな言葉でしょう。たとえば、周りの人たちを平和にする言葉は良い言葉ですね。
自分の口から良い言葉があふれ出す、そんな心を持ちたいものです。でも、なかなか思うようには行かないようです。
あるときイエスさまの弟子たちが、自分たちの内でいちばん偉いのは誰かと議論したように(同9:46-48参照)、わたしたちの心には自己中心があります。たとえ自分を犠牲にするとしても、見返りなど自分が得をすることを考えていると思います。
神さまは、こうおっしゃっています。「わたしはお前たちに新しい心を与え、お前たちの中に新しい霊を置く。わたしはお前たちの体から石の心を取り除き、肉の心を与える。」(エゼキエル36:26)
神さまは、石のように固い自己中心の心を取り除き、肉のように柔らかい、神さまに従う心を与えてくださいます。それは新しい心です。石の心が改善されるのではありません。
神さまが与えてくださる新しい心が、わたしたちの内にあるなら、そこから良い言葉はあふれ出てきます。
(yn)
***********************************
<編集後記>
6年ぶりくらいにメガネを変えました。
良く見えるようになったし、目の疲れが激減しました。 ネガネは自分の目に合っていることが大切ですね。
運動や食事も年相応のものが良いでしょうし、重ねた年齢なりの生き方ができればいいなあ、とも思います。(yn)
*********************************** ●発行者:e聖書ネット(http://www.e-seisho.net/) ●このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995 ***********************************
|