■2016年10月19日
e聖書メールマガジン (10/19)
e聖書ネット メールマガジン (2016.10.19)
*********************************** ・このメルマガの配信解除は下記でできます。 http://www.e-seisho.net/の「メルマガ」。 ・連絡先:mailmagazine@e-seisho.net ***********************************
●聖書の言葉 : 主において常に喜びなさい。重ねて言います。喜びなさい。あなたがたの広い心がすべての人に知られるようになさい。主はすぐ近くにおられます。(フィリピ4:4,5)
この手紙をパウロは、監禁されている獄中で書きました。(同1:7,13,17参照) 「常に喜びなさい」と命じているパウロ自身も、そのとき喜んでいたでしょうね。
常に喜ぶことができる秘訣は、「主において」です。その主というのは、「すぐ近くにおられ」て、自分を愛してくださっているイエスさまです。
自分を愛してくださる主が、常に近くにいてくだされば、この主において常に喜ぶことができるわけです。
「主において」には、もう一つの事柄があります。主において、自分が神の家族の一人だということです。神の家族は、イエスさまを頭とし、イエスさまから愛されたように、互いに愛し合う人たちです。
たとえ体は離れていても、神の家族のつながりがあるので、喜ぶことができます。(同1:4,4:1参照)
今も主イエス・キリストは、変わっておられません。神の家族の交わりも続いています。だから、主において常に喜ぶことが、今でもできます。
(yn)
***********************************
<編集後記>
秋の果物をおいしくいただいています。 果物の皮は、うちの犬がパクパク食べます。
犬は喜ぶし、生ゴミは減るので、一石二鳥です。 もしこの真実を知ったら、うちの犬はどう思う?(yn)
*********************************** ●発行者:e聖書ネット(http://www.e-seisho.net/) ●このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995 ***********************************
|