■2016年11月23日
e聖書メールマガジン (11/23)
e聖書ネット メールマガジン (2016.11.23)
*********************************** ・このメルマガの配信解除は下記でできます。 http://www.e-seisho.net/の「メルマガ」。 ・連絡先:mailmagazine@e-seisho.net ***********************************
●聖書の言葉 : 世は自分の知恵で神を知ることができませんでした。・・・ そこで神は、宣教という愚かな手段によって信じる者を救おうと、お考えになったのです。・・・ わたしたちは、十字架につけられたキリストを宣べ伝えています。すなわち、・・・召された者には、神の力、神の知恵であるキリストを宣べ伝えているのです。(1コリント1:21-24)
「世は自分の知恵で神を知ることができませんでした。」とあります。神を知りたい!という願望が、人の心の中のどこかにあります。神さまを知ることが、救いと関係あるからです。
でも、人がどんなに知恵を高めても、はるかに高くて大きな神さまを知ることはできないわけです。
わたしたちが神さまを知る方法は、神さまご自身によって用意されています。それは、「十字架につけられたキリスト」であり、「神の力、神の知恵であるキリスト」です。
だから、わたしたちは神さまを知るために、自分の知恵や力に頼らなくてもよいのです。むしろ、それらに頼っていると、キリストに気がつきにくくなるでしょう。
十字架につけられたキリストは、弱くて愚かに見えますが、このキリストが、神さまの力であり知恵です。神さまは、ご自身を知るただ一つの道として、わたしたちにこのキリストを備えてくださいました。
(yn)
***********************************
<編集後記>
たまに、エホバの証人の人が訪ねてきます。 たいてい違う人なのですが、語る中身はほぼ同じです。 自分が教えられた内容をそのまま語っている感じがします。
わたしは以前、統一協会に行っていましたが、そのときのわたしも、似ていたと思います。
今は、素直に耳を傾ける気持ちを大切にしながら、そこからもう一歩踏み込んで考え、一呼吸置いて別の角度から考えてみる・・・、というようなことを心がけています。(yn)
*********************************** ●発行者:e聖書ネット(http://www.e-seisho.net/) ●このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995 ***********************************
|