■2017年4月26日
e聖書メールマガジン (4/26)
e聖書ネット メールマガジン (2017. 4.26)
━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━ ・このメルマガの配信解除は下記でできます。 http://www.e-seisho.net/ の「メルマガ」から ・連絡先:mailmagazine@e-seisho.net ━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━
★聖書の言葉★ 「アブラハムは神を信じた。それが彼の義と認められた」という聖書の言葉が実現し、彼は神の友と呼ばれたのです。(ヤコブ2:23)
アブラハムは、その信仰のゆえに神さまに認められた人です。(ヘブライ11:1-10参照) このアブラハムを、神さまは友と呼ばれました。(歴代史下20:7、イザヤ41:8参照)
自分が友と呼ばれるのは、うれしいものです。自分のことが大切に思われていると感じて、心が穏やかになります。
神さまは、アブラハムを友と呼ばれたように、すべての人を友と呼びたいと願っておられます。
信仰というのは、その神さまに応答することと言えるでしょう。気持ちで応答し、行動でも応答するのです。
反対に、神さまが友と呼ぼうとしてくださっていることに、斜に構えたり、背を向けることもできるわけです。神さまは、それでもその人を、友と呼ぶことを願い続けられるお方です。
(yn)
━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━
<編集後記>
イースターは、「春分の日の後の最初の満月の次の日曜日」と定められているそうです。 今年は4月16日だったようです。
イースターというとイースターエッグを思い浮かべます。
そういえば、「卵は一日一個」と以前から聞いていました。 でも、そうでもないようです。 健康な人なら、1日に2,3個食べると良いと、あるウェブサイトに書いてありました。 → https://matome.naver.jp/odai/2135375798097500401
わたしは、半熟っぽい目玉焼きが好きです。(yn)
━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━ ●発行者:e聖書ネット(http://www.e-seisho.net/) ●このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995 ━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━
|