■2017年5月3日
e聖書メールマガジン (5/3)
e聖書ネット メールマガジン (2017. 5. 3)
━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━ ・このメルマガの配信解除は下記でできます。 http://www.e-seisho.net/ の「メルマガ」から ・連絡先:mailmagazine@e-seisho.net ━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━
★聖書の言葉★ また、あなたがたが祈るときは、異邦人のようにくどくどと述べてはならない。異邦人は、言葉数が多ければ、聞き入れられると思い込んでいる。(マタイ6:7)
祈りは、言葉数が多ければ、神さまに聞き入れられるわけではないのですね。聖書の他のところにも、次のようにあります。
「焦って口を開き、心せいて神の前に言葉を出そうとするな。・・・ 言葉数を少なくせよ。・・・ 夢や空想が多いと饒舌になる。神を畏れ敬え。」(コヘレト5:1,6)
祈っていて、言葉数が多くなっていると感じたら、ちょっと立ち止まり考えてみると良いかもしれません。神さまにくどくどと述べていないか、また、自分の夢や空想を語っていないだろうかと。
反対に言葉が出てこないときは、無理に言葉を出そうとしないで、しばらく静かにしているのも良いでしょう。そして、神さまを畏れ敬うのです。すると、祈りの言葉が与えられます。
(yn)
━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━
<編集後記>
この辺りも、ようやく桜が咲きました。 鶯もホーホケキョと上手に鳴きはじめました。 うちの犬も日向で気持ちよさそうにしています。
春の穏やかさにホッとしています。 ただ一日の気温差が大きいので、要注意です。 着るもので調節して、体調に気をつけようと思います。(yn)
━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━ ●発行者:e聖書ネット(http://www.e-seisho.net/) ●このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995 ━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━
|