■2017年5月24日
e聖書メールマガジン (5/24)
e聖書ネット メールマガジン (2017. 5.24)
━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━ ・このメルマガの配信解除は下記でできます。 http://www.e-seisho.net/ の「メルマガ」から ・連絡先:mailmagazine@e-seisho.net ━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━
★聖書の言葉★ この世の生活でキリストに望みをかけているだけだとすれば、わたしたちはすべての人の中で最も惨めな者です。(1コリント15:19)
キリストを信じる人は、キリストに望みをかけて生活しています。その望みは、この世だけではなく、この世の後の世界にも及んでいます。
わたしたちのこの世の生活は、死によって終りがあります。だから、この世の生活だけの望みは、本当の望みとはなり得ません。それは味気を失い、色あせます。
キリストは、死者の中から復活した方です。キリストを信じる人は、同じように復活するという望みを持つことができます。(同15:20)
キリストは確かに復活なさいました。そして、今も天の国で生きておられます。ですから、キリストにある望みも確かです。
キリストを信じる人が実際に復活するのは、将来、キリストが再臨なさるときです。
でも、このキリストにある望みは、ただ将来だけに関わるものではなく、今この世の生活にも深く関わっていて、この世の「生活のよりどころ」(同15:1)ともなるのです。
(yn)
━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━
<編集後記>
今わが家は、妻とわたしと犬の、二人と一匹の生活です。 わたしは今まで、うちの犬は“自分は人間だ”と勘違いしている、と思っていました。
でも最近、そうじゃないかもしれないと、思うようになりました。 “うちは犬三匹の家族(群れ)だ”と思っているかもしれない、と。
相手を理解するというのは、なんと奥深いものなのか、という気づきになりました。(yn)
━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━ ●発行者:e聖書ネット(http://www.e-seisho.net/) ●このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995 ━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━
|