■2017年7月19日
e聖書メールマガジン (7/19)
e聖書ネット メールマガジン (2017. 7.19)
━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━ ・このメルマガの配信解除は下記でできます。 http://www.e-seisho.net/ の「メルマガ」から ・連絡先:mailmagazine@e-seisho.net ━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━
★聖書の言葉★ また、はっきり言っておくが、どんな願い事であれ、あなたがたのうち二人が地上で心を一つにして求めるなら、わたしの天の父はそれをかなえてくださる。(マタイ18:19)
祈りは、一人で祈るだけではなくて、二人または三人など、何人かで祈ることも大切です。そのときのポイントは、「心を一つにして」祈ることです。
もし一人が、「困難を取り除いてください。」と祈ろうとし、別の一人が、「困難を乗り越えさせてください。」と祈ろうとしていたら、心は一つになっていません。
こういうとき、どちらかの祈りに合わせるのではありません。自分たちに神さまは、どう祈るように望んでおられるのか、一緒に考えるのです。御言葉は、そのときの大きな助けになります。
困難のときも、神さまが共にいてくださることに気がついて、感謝の祈りになるかもしれないし、困難を通して、神さまが御力を現そうとしておられることを感じて、「神さまの栄光が現されますように。」という祈りになるかもしれません。
祈る人たちが心を一つにして求めるときに、その人たちは、神さまの御心へと一つにされていきます。
(yn)
━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━
<編集後記>
財布に、お金がまったく入っていないことに気が付かないまま、しばらく持ち歩いていました。 そして、まだお金は入っていません。
近頃はクレジットカードや電子マネーが使える店が多いので、現金を持っていなくても、なんとかなるような気がします。
とは言っても、まだまだ現金が活躍することはあるので、財布には多少のお金が入っていた方が、安心感はあります。(yn)
━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━ ●発行者:e聖書ネット(http://www.e-seisho.net/) ●このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995 ━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━
|