■2017年7月26日
e聖書メールマガジン (7/26)
e聖書ネット メールマガジン (2017. 7.26)
━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━ ・このメルマガの配信解除は下記でできます。 http://www.e-seisho.net/ の「メルマガ」から ・連絡先:mailmagazine@e-seisho.net ━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━
★聖書の言葉★ イエスは言われた。「わたしは復活であり、命である。わたしを信じる者は、死んでも生きる。生きていてわたしを信じる者はだれも、決して死ぬことはない。このことを信じるか。」(ヨハネ11:25,26)
イエスさまがこう言われたのは、まもなくご自分が、十字架で死のうとしておられるときでした。
そのイエスさまが、「わたしは復活であり、命である。」と言われました。一旦は死ぬけれど、そのあと復活することになっていたからでしょう。(ルカ9:22参照) イエスさまはその時、復活した後のご自身を見ておられたのだと思います。
さらにイエスさまは、復活した後、天に帰ってから再び地上に来られるときのことも、見通しておられました。そのときには、イエスさまを信じて死んだ人たちが復活します。そして、生きてイエスさまを信じている人たちと共に、永遠の命を受けることになります。
イエスさまが死んで復活なさったことは、すでに実現しました。ですから、やがてイエスさまが再臨なさり、そのときに起こる出来事も、イエスさまが見通しておられた通りに成ります。
「このことを信じるか。」と、イエスさまは言われます。それは、信じて間違いのない、確かなことです。
(yn)
━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━
<編集後記>
このあたりは梅雨明けして、暑い日が続いています。 夜もそれなりに暑いです。
それで、シャワーを浴びたあと、扇風機の風で髪の毛を乾かしてみました。 ドライヤーを使うよりちょっと時間はかかりましたが、しっかり渇きました。
暑さの活用で、ほんの少しですが、電気代の節約と二酸化炭素排出量の削減になったと思います。(yn)
━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━ ●発行者:e聖書ネット(http://www.e-seisho.net/) ●このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995 ━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━
|