■2005年12月22日
【e聖書メルマガ】2005年12月22日号
================================ ★☆e-seishoメルマガ 2005/12/22日号☆★ (http://www.e-seisho.net/) ================================
みなさん、こんにちは。島田真澄です。 フィリピン人の平均収入は日本人のおよそ35分の1。でも、幸せ感は日本人 よりはるかに高いと言われます。私たちの幸せ感は、収入や名誉や地位とは全く 関係ないのです。あのダイアナ妃の言葉・・・「どうして私はこんなに不幸なの ?」。アメリカの調査によると、宝くじの高額当選者もほとんど幸せにはならな いとか。近所の人に嫉まれたり、親戚、知人から借金の申し込みが殺到して70 %の人が引っ越し、転職に追いやられるそうです。
さて、貧しいフィリピン人がなぜ幸せなのか。三つの理由を挙げていた人がお りました。ひとつ目は、熱帯という自然環境。寒さに震えることもなく、周りに は野生のバナナやココナツもあって飢える心配もない。だから楽観的になれる。 二つ目は、「バランガイ」と呼ばれる地域コミュニティ。隣り近所の人とは家族 のように何でも相談し合い、助け合い支え合っている。どんなに家が貧しかろう が狭かろうが、躊躇せずに人を招いて語り合い食を共にする。そこには開かれた 人間関係がある。だから孤独にならない。ひとり落ち込まない。そして三つ目に 宗教。95%がキリスト教徒。誰もが人間を超えた神さまに愛され、守られ、ゆ るされていることを知っている。そして、その神さまに祈ることを知っている。 神さまに感謝し、賛美することを知っている。だから幸せ。
温暖化とはいえ、日本の自然環境が熱帯化することはまず望めないでしょう。 でも開かれた人間関係を築くこと、そしてお互いを孤独にしないこと、これはで きる。神さまを信じて、信仰を持って祈ること、感謝と賛美を捧げることもきっ とできるはず。暖かなみんなが幸せになれる社会を創っていきたい。あなたのそ の小さな周りからまずスタートです。 それでは良きクリスマスと新年を!(島田真澄)
[クリスマスに寄せて・愛に生きること] こんにちは、通信講座教師担当の柴田義です。 今年も後わずか。みなさんにとって今年はどんな一年でしたでしょうか。 先日ニュースで、今年を象徴する漢字として「愛」が選ばれたと伝えられてい ました。愛・地球博や皇族の結婚にちなんだとのことですが、世の中を見ればそ うとも言えない出来事で満ちているように見えます。あまりにもひどい事件が相 次いで起こるので、今年の最初に起きた大事件などは遥か昔のことのように感じ てしまうぐらいです。
今、私たちが直面している問題は、大きく分けて二つ、自然災害と人災です。 自然災害は仕方がないとしても、人災については何か解決方法はないものだろう かと思ってしまいます。聖書には次のような言葉が書かれています。 「不法がはびこるので、多くの人の愛が冷える。(マタイ24:12)」
法とは、人々が幸せに生きることができるように定められた原則のことです。 この原則が破られる時、人災が起こります。今年初めの列車事故、今話題のマン ションの強度偽装事件、相次ぐ殺人や誘拐などなど。これらの事件の背景には何 があるのでしょうか。 それは、恐れ、不安、不満、罪悪感、怒り、恨みなどの感情に支配された人々 の姿です。言い換えると愛が冷えてしまった人々の姿です。
現在のこの社会の状況を変革して行くには、戦いでも争いでもなく、愛し許し ていくことが必要とされているのです。「愛」の反意語は「恐れ」です。私たち のもつ感情は、すべてこの二つを土台にしていると言われています。聖書にはこ のように書かれています。 「愛には恐れがない。完全な愛は恐れを締め出します。なぜなら、恐れは罰を伴 い、恐れる者には愛が全うされていないからです。(1ヨハネ4:8)」
わたしたちが恐れに支配される時、不安になり、心配し、判断し、戦い、守ろ うとします。それによって、ますます自分のことしか考えなくなりますから、人 のことを思いやることができなくなります。しかし愛に生きようとするなら、許 し、受け入れ、奉仕することができます。その時、神が働かれ癒しと奇跡が起き るのです。 今年の漢字「愛」は、わたしたちが愛に生きることの必要を思い出させてくれ ているのではないでしょうか。(柴田 義)
[お知らせ] ◆スタッフ一同皆様の感想を楽しみにしています。専用フォームよりどうぞ。 PC:(http://www.e-seisho.net/main/magazineml.html) 携帯:(http://www.e-seisho.net/cgi/mailmobile/mail3mag.html) ◆VOPバイブルスクール校長、島田真澄牧師のメッセージを放送中! →詳しい番組案内は(http://www.e-seisho.net/mobile/radio.html) ◆このメルマガを友達に教えちゃおう! PC:(http://www.e-seisho.net/main/magazinefr.html) 携帯:(http://www.e-seisho.net/cgi/friendmail/iform.cgi?id=magazine) ◆メルマガバックナンバーはこちら PC版のみ:(http://www.e-seisho.net/main/magazinebk.html) ----------------------------------------------- 【発行】e-seisho.net (VOPバイブルスクール) 【ご意見・お問い合わせ】(mailto:info@e-seisho.net) 【連絡先】横浜市旭区上川井町846 (tel:045-921-1416) =========================== メルマガ解除ご希望の方は→ PC:(http://www.e-seisho.net/main/magazine.html) 携帯:(http://www.e-seisho.net/mobile/m_regdel.html) -----------------------------------------------
|