■2017年8月30日
e聖書メールマガジン (8/30)
e聖書ネット メールマガジン (2017. 8.30)
━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━ ・このメルマガの配信解除は下記でできます。 http://www.e-seisho.net/ の「メルマガ」から ・連絡先:mailmagazine@e-seisho.net ━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━
★聖書の言葉★ わたしの兄弟たち、いろいろな試練に出会うときは、この上ない喜びと思いなさい。信仰が試されることで忍耐が生じると、あなたがたは知っています。あくまでも忍耐しなさい。そうすれば、完全で申し分なく、何一つ欠けたところのない人になります。あなたがたの中で知恵の欠けている人がいれば、だれにでも惜しみなくとがめだてしないでお与えになる神に願いなさい。そうすれば、与えられます。(ヤコブ1:2-5)
神さまを信じた人は、いろいろな試練に出会います。
試練は、その人に神さまを疑わせます。(同1:6参照) 「神さまは、なぜ助けてくださらない?」とか、「神さまは本当に愛?」というようにです。苦しいときや、誘惑に遭うとき、部分的に間違った教えに惑わされるときに、疑いは生じやすいと思います。
疑いにとらわれ続けていると、「心が定まらず、生き方全体に安定を欠く人」(同1:8)になってしまいます。神さまを信じる思いと、疑う思いの間で、心が定まらないのです。
疑いが生じたら、神さまに知恵を求めましょう。自分の心に生じた疑いを、自分の知恵で取り除くことはできません。神さまから与えられる知恵によって、わたしたちは疑いから解放されます。
神さまの言葉を受け入れることも大切です。その言葉は、神さまを信じた人の心に植え付けられているものです。神さまの知恵の中で神さまの言葉を受け入れるときに、心は本来の場所に落ち着きます。(同1:21参照)
(yn)
━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━
<編集後記>
夏休みの時期が終わります。 わたしは子供の頃、夏休みはプールや川で泳いで日焼けしました。 そして薄い皮が剥けるのを自慢しあっていました。
今は、日焼け予防のはなしをよく耳にします。 紫外線の健康への悪影響がわかってきたのだそうです。 それに、紫外線の量が増えてきているのだそうです。
大切なことがわかるのは、いろいろ調べて教えてくれる方々のおかげですね。 その方々に感謝します。(yn)
━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━ ●発行者:e聖書ネット(http://www.e-seisho.net/) ●このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995 ━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━
|