■2017年11月29日
e聖書メールマガジン (11/29)
e聖書ネット メールマガジン (2017.11.29)
━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━ ・このメルマガの配信解除は下記でできます。 http://www.e-seisho.net/ の「メルマガ」から ・連絡先:mailmagazine@e-seisho.net ━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━
★聖書の言葉★ あなたは「神は唯一だ」と信じている。結構なことだ。悪霊どももそう信じて、おののいています。(ヤコブ2:19)
「神は唯一だ」というのは、聖書で教えられている真理です。その真理を信じておののくのは、信じ方がどこかおかしいわけです。
ちなみに、パウロは同じ真理を信じて、神さまを賛美しています。「永遠の王、不滅で目に見えない唯一の神に、誉れと栄光が世々限りなくありますように、アーメン。」(1テモテ1:17)というように。
聖書の真理は、聖書を知識として知って、信じるものではありません。
神さまが、わたしたちに働きかけてくださっています。その神さまに触れられて、信じる者へと動かされていきます。もちろん、正しい知識を持つことも大切です。
ヤコブの手紙には、「『隣人を自分のように愛しなさい』という最も尊い律法」(ヤコブ2:8)のことも書かれています。
この戒めも、知識として知って守るのではありません。愛の神さまに触れられて愛を知って、隣人を愛するわけです。(ヨハネ13:34参照)
神さまを賛美し、愛し合う人たちとの交わりの中は、聖書の真理を学ぶのに、とても適した場所です。そこで、真理を知識として、また経験として、より良く知ることができます。
(yn)
━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━
<編集後記>
年賀状を書く時期が近づいてきました。 そこで、いざ年賀状をプリントしようとして、インクが目詰りして使えない、ということがあります。 今のうちに点検しておくと良いと思います。
インクの目詰まりを予防する方法があるようです。 たまに、何か(ノズルチェックパターンでもいい)を印刷して、プリンターを動かすのです。 スイッチのオン・オフだけでも、少しインクが使われるので、予防になるそうです。
わたしは、寒くなると怠け者になります。 ほどよく体を使うようにして、いざというときには、スッと動けるようにできたらいいなあ、と思います。(yn)
━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━ ●発行者:e聖書ネット(http://www.e-seisho.net/) ●このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995 ━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━
|