■2018年2月7日
e聖書メールマガジン (2/7)
e聖書ネット メールマガジン (2018. 2. 7)
***************************************** ・配信の解除は下記でできます。 http://www.e-seisho.net/ の「メルマガ」から ・連絡先:mailmagazine@e-seisho.net *****************************************
★聖書の言葉★ 信仰の創始者また完成者であるイエスを見つめながら。このイエスは、御自身の前にある喜びを捨て、恥をもいとわないで十字架の死を耐え忍び、神の玉座の右にお座りになったのです。(ヘブライ12:2)
信仰の形は、それぞれの宗教ごとに特徴があると思います。キリスト教では、信仰の創始者また完成者であるイエスさまが、信仰の源です。クリスチャンは、このイエスさまを見つめながら生きていきます。
ですからキリスト教の場合、信仰は、イエスさまを通して人の内に生じ、完成へと成熟させられていくものです。
人が生み出し、完成させていくものではないので、強い意志の力とか根気がなくても大丈夫です。むしろ、そのような自分の力に頼ると、イエスさまを見つめられなくなります。
信仰は、イエスさまを通してわたしたちにもたらされるものであり、神さまの恵みです。
(yn)
*****************************************
<編集後記>
キャッシュレス決済が、いろいろな国で広がっているようです。 日本政府もキャッシュレス決済の拡大を打ち出しています。
外国の教会では、献金もキャッシュレス化されているところがあるようです。 献金のときになって財布を開けたらお金がなかった、と慌てなくて済みそうです。 教会の会計さんの負担も減ると思います。
お金に対する自分の感覚を、世の中に対応させていく必要があるなあ、と思います。(yn)
***************************************** ●発行者:e聖書ネット(http://www.e-seisho.net/) ●このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995 *****************************************
|