■2018年10月24日
e聖書メールマガジン (10/24)
e聖書ネット メールマガジン (2018.10.24)
***************************************** ・配信の解除は下記でできます。 http://www.e-seisho.net/ の「メルマガ」から ・連絡先:mailmagazine@e-seisho.net *****************************************
【聖書の言葉】 すると、一人の重い皮膚病を患っている人がイエスに近寄り、ひれ伏して、「主よ、御心ならば、わたしを清くすることがおできになります」と言った。イエスが手を差し伸べてその人に触れ、「よろしい。清くなれ」と言われると、たちまち、重い皮膚病は清くなった。(マタイ8:2,3)
人は弱いものです。病気になったときだけではありません。日頃の生活においても、わたしたちは誰かの力を必要としています。
わたしたちの弱さは、他にもあります。「生きているとは名ばかりで、実は死んでいる。」(黙示録3:1)ということもあり得ます。自分が、本当の自分として生きられないという弱さです。
わたしたちが名実ともに生きているようになるにも、やはり自分以外の誰かの力を必要とします。
イエス・キリストは、その重い皮膚病の人に触れられました。触れられたその人は清くなりました。
同様にイエス・キリストは、わたしたちにも触れてくださいます。わたしたちはイエスさまに触れられて、生きる者へと変えられます。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
[編集後記]
少し前、「携帯電話の料金引き下げ」がニュースなどで取り上げられていました。 日本の料金は外国と比べて高いのだそうです。 毎月支払うものなので、少しでも安くなるなら嬉しいです。
でも、日本の携帯電話の環境は、外国より良いとも聞きます。 通話エリアの広さとか通話品質の良さなどです。 目立たないところも大切ですね。
(yn)
***************************************** ●発行者:e聖書ネット(http://www.e-seisho.net/) ●このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995 *****************************************
|