■2019年4月3日
e聖書メールマガジン (4/3)
e聖書ネット メールマガジン (2019. 4. 3)
+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+ ・配信の解除は下記でできます。 http://www.e-seisho.net/ の「メルマガ」から ・連絡先:mailmagazine@e-seisho.net +─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+
【聖書の言葉】 目に見えるものによらず、信仰によって歩んでいるからです。(2コリント5:7)
キリスト教には、信仰の対象となるもので、目に見えるものがありません。キリストを信じる人たちは、目に見えるものによらず、歩んでいるからです。
だから、キリスト教を、何かの物を通して知ろうとしても、十分に知ることはできません。
目に見えるものはありませんが、目に見えないものが、キリスト教にはあります。「わたしたちは見えるものではなく、見えないものに目を注ぎます。」(同4:18)とあります。
目には見えないけれど、目を注ぐことができる、そういうものがあるのです。キリストを信じる人たちは、信仰によって、それに目を注ぎます。
キリスト教がどのような宗教かは、信仰によって見えないものに目を注いて歩んでいる人たちを通して、見えてくることでしょう。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
[編集後記]
パソコンを買い替えました。 性能が格段に良くなって快適に使えています。
そういえば私が初めて買ったパソコンは、コンパックのものでした。 その頃「コンパック・ショック」と言われた価格破壊をもたらしたメーカーです。
コンパックはその後、HPに吸収されました。 新しい時代を切り開いた存在は、その開かれた時代では古い存在となり、新しい時代の中で新たに誕生した存在に、道を明け渡していく、ということでしょうか。
(yn)
+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+ ◇ 発行者:e聖書ネット ◇ このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995 +─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+
|