■2019年6月26日
e聖書メールマガジン (6/26)
e聖書ネット メールマガジン (2019. 6.26)
+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+ ・配信の解除は下記でできます。 http://www.e-seisho.net/ の「メルマガ」から ・連絡先:mailmagazine@e-seisho.net +─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+
【聖書の言葉】 わたしたちは洗礼によってキリストと共に葬られ、その死にあずかるものとなりました。それは、キリストが御父の栄光によって死者の中から復活させられたように、わたしたちも新しい命に生きるためなのです。(ローマの信徒への手紙6:4)
洗礼(バプテスマ)は、キリストを信じた人が受ける儀式です。その人が「キリストと共に葬られ」たことと、「キリストが御父の栄光によって死者の中から復活させられたように、・・・新しい命に生きる」ことを表します。
キリストを信じた人の内では、古い自分(同6:6参照)が葬られるという出来事と、新しい命に生きるという出来事が存在するようになります。
新しい命に生きることは、「新たに生まれた」(ペトロの手紙一1:23)とも言われているので、まったく新しい出来事です。生まれ変わるとか人生をやり直すというのとは別のことです。
新しい命は、キリストが復活させられたことが根拠となっています。私たちが新しい命に生きるために、キリストは十字架で死んで葬られました。そして神さまは、そのキリストを復活させられました。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
[編集後記]
今年の半分が過ぎようとしています。
もう半分、まだ半分、半分ねぇ、など感じ方は様々ありそうです。 いずれにしても、有意義な時間を過ごしたいです。
密度が濃くて、無駄のない時間は有意義かもしれません。 疲れを感じたら、ある時間、あるいはある期間、のんびりするのが有意義なときもあると思います。
(yn)
+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+ ◇ 発行者:e聖書ネット ◇ このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995 +─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+
|