■2019年10月2日
e聖書メールマガジン (10/2)
e聖書ネット メールマガジン (2019.10. 2)
+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+ ・配信の解除は下記でできます。 http://www.e-seisho.net/ の「メルマガ」から ・連絡先:mailmagazine@e-seisho.net +─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+
【聖書の言葉】 他の人は皆、イエス・キリストのことではなく、自分のことを追い求めています。(フィリピの信徒への手紙2章21節)
自分のことではなく、イエス・キリストのことを追い求めるのが、キリスト教と言えるでしょうか。
もちろん自分のことも大切です。自分の健康や生きがいなどです。そこで、もし自分のことを追い求め続けるとどうなるでしょうか。たぶん、安らぎが少ない人生になるでしょう。
イエス・キリストは、私たちに最も良いことをしてくださいます。だからそのイエス・キリストのことを追い求めるとき、そこには自分のことも含まれていることになります。
ただ、自分のことを満たすために、イエス・キリストのことを追い求めるのではありません。そうするのは、自分がイエス・キリストに捕らえられたからです。(同3章12節参照) ですから、自分はイエス・キリストの捕らえられた、というのがキリスト教だとも言えるでしょう。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
[編集後記]
キャッシュレス決済の最大5%還元が始まりました。 9か月間ということなので、来年の6月まででしょうか。
私はよくキャッシュレス決済を使っています。 キャッシュレス決済は、いつ、どの店で、いくら使ったかの履歴が残ります。 それを見て、最近使いすぎかな?とか、これは今買わなくてもよかったなあ、などと反省しています。 このように振り返ることができるところが、気に入っています。
(yn)
+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+ ◇ 発行者:e聖書ネット ◇ このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995 +─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+
|