■2019年12月4日
e聖書メールマガジン (12/4)
e聖書ネット メールマガジン (2019.12. 4)
+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+ ・配信の解除は下記でできます。 http://www.e-seisho.net/ の「メルマガ」から ・連絡先:mailmagazine@e-seisho.net +─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+
【聖書の言葉】 従って、これは、人の意志や努力ではなく、神の憐れみによるものです。(ローマの信徒への手紙9章16節)
「これは」というのは、人が救われることです。人が救われるのは、その人の意志や努力ではなくて、神さまの憐れみによります。
このことを知らないで、自分の意志を強くし、正しいことを行う努力をすることがあります。そして、その人が救われたとします。それでも、その人が救われたのは、ただ神さまの憐れみによります。その人は自分が救われたとき、そのことを知ると思います。
神さまが憐れみを現す道があります。ただ私たちは、そのすべてを理解することはできません。「ああ、神の富と知恵と知識のなんと深いことか。だれが、神の定めを究め尽くし、神の道を理解し尽くせよう。」(同11章33節)とある通りです。
神さまは、人には理解し尽くせない深い憐れみによって、すべての人を救おうとしておられます。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
[編集後記]
ハロウィンやブラックフライデーなど、新しいものが日本に入ってきています。 そういう新しいものは、新鮮に見えます。 すると、今まであったものが色あせて見えてきます。 でも色あせて見えたものも、時代が変わると、また新鮮に見えてくることがありますね。
ブラックフライデーは、特に必要な物はなかったので、私には何も関係ありませんでした。
(yn)
+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+ ◇ 発行者:e聖書ネット ◇ このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995 +─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+
|