■2019年12月25日
e聖書メールマガジン (12/25)
e聖書ネット メールマガジン (2019.12.25)
+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+ ・配信の解除は下記でできます。 http://www.e-seisho.net/ の「メルマガ」から ・連絡先:mailmagazine@e-seisho.net +─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+
【聖書の言葉】 神は、わたしたちが行った義の業によってではなく、御自分の憐れみによって、わたしたちを救ってくださいました。この救いは、聖霊によって新しく生まれさせ、新たに造りかえる洗いを通して実現したのです。(テトスへの手紙3章5節)
聖書が示す救いがどのようなものか、ここからわかることがあります。救われた人は、新しく生まれさせられた人だということです。
「新しく」とか「新たに」とあるので、救われた人は新しいわけです。中身が新しくなったのです。
つまり救われた人の中身は、以前の自分を改善した自分ではありません。また以前の自分を成長させた自分でもありません。新しく生まれさせられた自分なのです。
新しく生んでくださるのは、神さまです。神さまは、御自分の憐れみによって生んでくださいます。人は自分が新しく生まれさせられたのを知るとき、神さまの憐れみをも知ることでしょう。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
[編集後記]
83年前の12月16日に、柴犬が天然記念物に指定されました。 我が家にいる犬は、その天然記念物です。 近所でも、他の柴犬がよく散歩しています。 どこにでもいますが、天然記念物なんですね。
お座りもまじめにやらないうちの犬です。 でも天然記念物というだけで、いい犬に見えてくるのが不思議です。
(yn)
+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+ ◇ 発行者:e聖書ネット ◇ このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995 +─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+
|