■2020年2月12日
e聖書メールマガジン (2/12)
e聖書ネット メールマガジン (2020. 2.12)
───────────────────── ※メルマガ受信の【解除】はこちらから。 http://www.e-seisho.net/ の「メルマガ」 ─────────────────────
《聖書の言葉》 また、古いぶどう酒を飲めば、だれも新しいものを欲しがらない。『古いものの方がよい』と言うのである。」 (ルカ5章39節)
人生の道を間違ったとか、人生の正しい道を歩むなど、人生が道を歩むことに例えられることがあります。
「古いぶどう酒」と「新しいもの(ぶどう酒)」は、人生の古い道と新しい道のことです。イエスさまは、人生の新しい道を、私たちに開いてくださいました。
ぶどう酒は、古いものの方が味が良いのでしょうね。人生の道も古いものの方が良いというのは、今まで歩んできた道だから、自分には馴染んでいるし、新しい道を歩むことには不安を覚えるからだと思います。
その不安は、先に新しい道を歩んでいる人たちを見て、少し和らぐと思います。また、新しい道を開いてくださったイエスさまが、その道を歩む人と共に歩んでくださいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[編集後記]
今月9日は八木重吉の誕生日だったそうです。 八木重吉はクリスチャン詩人です。 こんな詩がありました。
わたしが 詩をすてるとき わたしはほんとのひとになれる
自分の強み、誇りといったものに執着しないで、それを手放すときに、自分は神さまの御前で本当の人として安らぐことができる、ということかなあ、と私には思われました。
(yn)
───────────────────── ◇ 発行者:e聖書ネット(mailmagazine@e-seisho.net) ◇ このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995 ─────────────────────
|