■2020年2月26日
e聖書メールマガジン (2/26)
e聖書ネット メールマガジン (2020. 2.26)
───────────────────── ※メルマガ受信の【解除】はこちらから。 http://www.e-seisho.net/ の「メルマガ」 ─────────────────────
《聖書の言葉》 そして、十字架にかかって、自らその身にわたしたちの罪を担ってくださいました。わたしたちが、罪に対して死んで、義によって生きるようになるためです。そのお受けになった傷によって、あなたがたはいやされました。あなたがたは羊のようにさまよっていましたが、今は、魂の牧者であり、監督者である方のところへ戻って来たのです(ペトロの手紙一 2章24,25節)
羊は、迷いやすい動物なのですね。だから、羊飼いが必要なのですね。羊飼いは、羊たちを、おいしい草のある所や安全な所へと導いていきます。羊たちは、その羊飼いの元にいさえすれば安心なのでしょう。
羊が迷いやすいのは、もし羊飼いの元から離れてしまうと、自力では戻れないからでしょう。その羊を探して連れ戻すのも、羊飼いなのでしょう。
同様に人もさまよいます。そして、自分ではどうすることもできません。だから魂の牧者が必要です。魂の牧者は、その人を探し出して御自分の元に連れ戻します。そして、良い場所へと導いてくださいます。
その魂の牧者が救い主です。それは十字架にかかって、自らその身に私たちの罪を担われた、イエス・キリストです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[編集後記]
近頃のマイブームは、体を動かすことです。 痛さが気持ちいい程度に、じわーと体のあちこちを伸ばしたり縮めたりするわけです。 どこかを伸ばすと、その反対側は縮むので、伸ばしながら縮めるような感覚があります。 張り切り過ぎて体を痛めることがないようにしながら、続けられたらいいなあと思います。
(yn)
───────────────────── ◇ 発行者:e聖書ネット(mailmagazine@e-seisho.net) ◇ このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995 ─────────────────────
|