■2020年4月22日
e聖書メールマガジン (4/22)
e聖書ネット メールマガジン (2020. 4.22)
───────────────────── ※メルマガ受信の【解除】はこちらから。 http://www.e-seisho.net/ の「メルマガ」 ─────────────────────
《聖書の言葉》 父なる神と、父の御子イエス・キリストから、恵みと憐れみと平和が、真理と愛の内に、私たちと共にありますように。あなたの子どもたちの中に、私たちが御父から受けた戒めのとおりに、真理の内に歩んでいる人がいるのを見て、私はとても喜んでいます。(ヨハネの手紙二 3,4節)
聖書には、「戒め」という言葉がよく出てきます。神さまから受けた戒めのことですが、「戒め」と聞くと、ちょっと重苦しく感じる人もいるかもしれません。
その戒めのとおりに歩む人は、真理の内に歩む人です。真理は、愛と共に、神さまと密接に結びついています。だから、真理の内に歩む人は、神さまの内に歩む人でもあります。
というわけで、神さまの内に歩みたいと願う人は、神さまから受ける戒めのとおりに歩むことによって、その願いは現実します。
神さまから受けた戒めのとおりに歩むその人には、神さまからの恵みと憐れみと平和があります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[編集後記]
新しいスマホケースを買いました。 数枚のカードを収納できるものです。
今まで、出かけるときにスマホだけ持って、財布を忘れることがありました。 現金を使うことはあまりないのでいいのすが、免許証やカード類も財布に入れていたので、これが困りました。
今は新しいスマホケースに、免許証、カード、それに千円札を一枚入れています。 これでもう安心です。
もしかして将来的に、免許証やクレジットカード、それにマイナンバーカードも、スマホのアプリになればもっと便利かも。
(yn)
───────────────────── ◇ 発行者:e聖書ネット(mailmagazine@e-seisho.net) ◇ このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 『聖書 聖書協会共同訳』(c)2018日本聖書協会 ─────────────────────
|