■2020年5月6日
e聖書メールマガジン (5/6)
e聖書ネット メールマガジン (2020. 5. 6)
───────────────────── ※メルマガ受信の【解除】はこちらから。 http://www.e-seisho.net/ の「メルマガ」 ─────────────────────
《聖書の言葉》 そして、人間には、ただ一度死ぬことと、その後裁きを受けることが定まっているように、キリストもまた、多くの人の罪を負うためにただ一度身を献げられた後、二度目には、罪を負うためではなく、救いをもたらすために、ご自分を待ち望んでいる人々に現れてくださるのです。(ヘブライ人への手紙9:27,28)
ここでの話題の中心は、キリストがただ一度死なれたことと、救いの完成のために、やがて再臨なさることです。この事実を説明するために、「人間には、ただ一度死ぬことと、その後裁きを受けることが定まっている」ことが引合いに出されています。これもまた事実なわけです。
私たちは、自分が死ぬことを知っています。でも、裁きを受けることは、知らないかもしれません。私たちは、やがて死ぬことが定まっているように、神さまの裁きを受けることも定まっています。
私たちの歩みは、私たちを裁く神さまの前に、すべて明らかにされています。神さまがお裁きになるのは、私たちを救おうとなさるからです。そのためにキリストは十字架で死なれ、そして再び現れてくださいます。
私たちは、ただ死に向かって空しく生きているのではありません。私たちを救おうとなさっている神さまの前に生きています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[編集後記]
今うちの犬は、換毛期の真っ最中です。 犬が歩くと、冬のフワフワした毛がハラハラと落ちていきます。 それを見ているだけで、鼻がムズムズしてきます。
(yn)
───────────────────── ◇ 発行者:e聖書ネット(mailmagazine@e-seisho.net) ◇ このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 『聖書 聖書協会共同訳』(c)2018日本聖書協会 ─────────────────────
|