■2020年6月3日
e聖書メールマガジン (6/3)
e聖書ネット メールマガジン (2020. 6. 3)
───────────────────── ※メルマガ受信の【解除】はこちらから。 http://www.e-seisho.net/ の「メルマガ」 ─────────────────────
《聖書の言葉》 あなたがたは恵みにより、信仰を通して救われたのです。それは、あなたがたの力によるのではなく、神の賜物です。行いによるのではありません。それは、誰も誇ることがないためです。私たちは神の作品であって、神が前もって準備してくださった善い行いのために、キリスト・イエスにあって造られたからです。それは、私たちが善い行いをして歩むためです。(エフェソの信徒への手紙2章8-10節)
「行いによるのではありません。」とあります。これは、人が救われることについてです。人は、善い行いをすることによって救われるのではありません。
ちなみに、人が救われるのは、神さまの豊かな恵みによります。その恵みとは、十字架で死なれたイエス・キリストです。(同1章7節参照)
もう一つの行いがあります。「善い行いをして歩む」です。こちらは、救われた人のことです。その人を救った神さまは、その人に対して、善い行いをして歩むよう求められます。救われた人の善い行いの出どころは、神さまから受けた恵みです。
聖書には、あちこちに行いについての言及があります。そこを読むときには、行いにはこの二種類があることを覚えておくと、より良く理解できると思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[編集後記]
テレワークの導入が進められています。 私も、このメルマガを自宅で書いているので、一応テレワークです。 このメルマガの初めからなので、実はその先端を行っていたわけです。
テレワークの良いところは、自分のペースを保てるところだと思います。 疲れたり行き詰ったら、その時に自由に背伸びをしたり、そばにいる犬をなでたりできます。 洗濯などの家事も、気分転換を兼ねてできるのも良いところですね。
(yn)
───────────────────── ◇ 発行者:e聖書ネット(mailmagazine@e-seisho.net) ◇ このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 『聖書 聖書協会共同訳』(c)2018日本聖書協会 ─────────────────────
|