■2020年12月30日
e聖書メールマガジン (12/30)
e聖書ネット メールマガジン (2020.12.30)
───────────────────── ※メルマガ受信の【解除】はこちらから。 http://www.e-seisho.net/ の「メルマガ」 ─────────────────────
《聖書の言葉》 大祭司は皆、人々の中から選ばれ、罪のための供え物やいけにえを献げるよう、人々のために神に仕える務めに任命されています。(ヘブライ人への手紙5章1節)
大祭司は、その最初がアロン(モーセのお兄さん)でした。大祭司は神さまによって選ばれて、人々のために、罪のための供え物やいけにえを献げました。
アロンから続いた大祭司は、キリストを表していました。キリストも、人々のために、罪のための供え物を献げられました。それが十字架の死です。キリストが献げた供え物は、ご自身でした。(同7章27節参照)
人が救われるのは、大祭司によって予表されていたことを、キリストが実体となって成し遂げられたことによります。神さまは、ずっと以前から、この救いを計画しておられました。人が、これに付け加えるものは何一つありません。
人が救われたなら、その人は、神さまによって救われたのです。救いは、神さまの恵みです。だから救われた人は、ただ神さまを賛美し、畏れ敬います。神さまは、すべての人を救おうとなさっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[編集後記]
この年末年始の休み、自宅で静かに過ごす人が多いと思います。 せっかくなので、じっくり聖書を読んでみるのはいかがでしょうか。
書店も休みになっているかもしれませんが、ネットでは購入できそうです。 https://www.bible.or.jp/recommendedbibles/index.html ただ、配送には時間がかかることがあるようです。
ネットで読める聖書もあります。 これならすぐに読めます。 https://www.bible.or.jp/webbible/ 7日間無料のお試しもあるので、年末年始にはちょうど良いかもしれません。
ちなみに、うちの犬の年末年始は普段と同じです。 ゴハン、オヤツ、ちょっと散歩し、あと睡眠、です。
(yn)
───────────────────── ◇ 発行者:e聖書ネット(mailmagazine@e-seisho.net) ◇ このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 『聖書 聖書協会共同訳』(c)2018日本聖書協会 ─────────────────────
|