■2021年3月10日
e聖書メールマガジン (3/10)
e聖書ネット メールマガジン (2021. 3.10)
───────────────────── ※メルマガ受信の【解除】はこちらから。 http://www.e-seisho.net/ の「メルマガ」 ─────────────────────
《聖書の言葉》 それから、イエスは神殿の境内に入り、そこで売り買いしていた人々を皆追い出し、両替人の台や鳩を売る者の腰掛けを覆された。そして言われた。「こう書いてある。『私の家は、祈りの家と呼ばれる。』ところが、あなたがたはそれを強盗の巣にしている。」(マタイによる福音書 21章12,13節)
神殿は、神さまが人々の間に住まわれる場所でした。ですから、そこは神聖な場所です。ところが、その神殿で、不正な商売が行われていました。イエスさまは、そんな「強盗の巣」になっていた神殿を清め、本来の神聖さを取り戻されました。
神殿が「強盗の巣」になっていると気づき、改善しなければと思っていた人は、以前からいたことでしょう。でも神殿は、清められませんでした。神殿を清めることは人にはできず、それができるのは、イエスさまだけでした。
現代の神殿があります。それは建物の神殿はなく、神さまを信じる人自身であり、その人たちの集まりです。その人の内に、そして、その人たちの間に、神さまは住まわれます。(コリントの信徒への手紙一3章16節、エフェソの信徒への手紙2章20-22節 参照)
現代の神殿もそのままにしておくと、その内側が「強盗の巣」になってしまいます。そのことに気付いても、自分では清められません。でも、イエスさまを知っていれば、イエスさまにお願いできます。イエスさまは、すぐに清めてくださいます。
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
[編集後記]
今年も、うちの犬の狂犬病予防接種に行ってきました。
狂犬病は、犬だけではなくて、人にも感染します。 世界保健機関によると、全世界で毎年3万5千〜5万人が狂犬病で死亡しているそうです。 日本で感染者が出ないのは、犬への予防接種の効果が大きいようです。
うちの犬は、予防接種を嫌がりません。 獣医師さんが予防接種する間、動物看護士さんがクッキーを食べさせてくれるからです。
(yn)
───────────────────── ◇ 発行者:e聖書ネット(mailmagazine@e-seisho.net) ◇ このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 『聖書 聖書協会共同訳』(c)2018日本聖書協会 ─────────────────────
|