■2021年4月28日
e聖書メールマガジン (4/28)
e聖書ネット メールマガジン (2021. 4.28)
───────────────────── ※メルマガ受信の【解除】はこちらから。 http://www.e-seisho.net/ の「メルマガ」 ─────────────────────
《聖書の言葉》 私たちがあなたがたを愛しているように、主があなたがたを、互いの愛とすべての人への愛とで、豊かに満ち溢れさせてくださいますように。(テサロニケの信徒への手紙一 3章12節)
パウロは、「私たちがあなたがたを愛している・・・」と、書いています。それは行為にも現れた、真の「愛している」でした。(同 2章7-12節参照)
もし自分も、そのような愛を持つことができれば、幸せに生きられると思います。でも自分にはちょっと無理かなあと、たいていの人が感じるのではないでしょうか。
「主があなたがたを、互いの愛とすべての人への愛とで、豊かに満ち溢れさせてくださいますように。」とあります。主である神さまが、私たちを愛に満ち溢れさせてくださいます。パウロたちは、神さまに満ち溢れさせてもらったその愛で、愛したわけです。
私たちは、自分では愛を生み出すことができません。だから神さまが、私たちを愛で満ち溢れさせてくださいます。その愛が、私たちをも、互いに愛し合い、すべての人を愛する者としてくれます。
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
[編集後記]
先週、献血をしてきました。 献血車が近くに来る日が、私がちょうど休みだったからです。 昨年の8月以来で、51回目の献血でした。
ちなみに「献血」という語を提唱したのは、クリスチャンの大林静男という人だったそうです。
(yn)
───────────────────── ◇ 発行者:e聖書ネット(mailmagazine@e-seisho.net) ◇ このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 『聖書 聖書協会共同訳』(c)2018日本聖書協会 ─────────────────────
|