■2021年9月29日
e聖書メールマガジン (9/29)
e聖書ネット メールマガジン (2021. 9.29)
───────────────────── ※メルマガ受信の【解除】はこちらから。 https://e-seisho.net の「メルマガ」 ─────────────────────
《聖書の言葉》 ですから、神の力強い御手の下でへりくだりなさい。そうすれば、しかるべき時に神はあなたがたを高くしてくださいます。一切の思い煩いを神にお任せしなさい。神が、あなたがたのことを心にかけていてくださるからです。(ペトロの手紙一 5章6,7節)
キリスト者は、その信仰のゆえに、苦しみに遭います。(同4章12-19節参照) その状況下で、神さまにへりくだり、神さまにお任せしなさい、と言われています。そうするとき、重苦しかった心が自由になり、平安が訪れます。
神さまにへりくだることと、神さまにお任せすることは、別々ではないと思います。神さまにお任せできるのは、神さまにへりくだるからで、もし、神さまにへりくだらず、自分を高めたままでは、神さまにお任せすることはできません。
神さまにへりくだり、神さまにお任せするということは、自分の生き方を変えるということです。それはとても難しいので、自分一人でやろうとすると挫折します。神さまの御心は、「神の羊の群れ」(同5章2節)で取り組むことです。神の羊の群れとは、教会です。
今でもキリスト者は、信仰のゆえに、何らかの苦しみに遭うことがあるでしょう。そのときには、教会において、神さまにへりくだり、神さまにお任せすることができます。
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
[編集後記]
9月が終わります。 いよいよ秋本番というところでしょうか。 梨などが出回り、新米ももうすぐでしょう。 紅葉も楽しみです。 今年の色づきはどうでしょうか。 季節の移り変わりが、日常を程よく刺激してくれていると思います。
(yn)
───────────────────── ◇ 発行者:e聖書ネット(mailmagazine@e-seisho.net) ◇ このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 『聖書 聖書協会共同訳』(c)2018日本聖書協会 ─────────────────────
|