■2022年3月30日
e聖書メールマガジン (3/30)
e聖書ネット メールマガジン (2022. 3.30)
───────────────────── ※このメルマガの【解除】はこちらから。 https://e-seisho.net の「メルマガ」 ─────────────────────
《聖書の言葉》 神は、どのような苦難のときにも、私たちを慰めてくださるので、私たちも神からいただくこの慰めによって、あらゆる苦難の中にある人々を慰めることができます。(コリントの信徒への手紙二 1章4節)
パウロは、「あらゆる苦難の中にある人々を慰めることができます。」と言っています。パウロは慰めに満ちた人だったわけです。でも、イエスさまを知る前は違っていたと思います。クリスチャンを熱心に迫害して、彼らを苦しめていたからです。
パウロが人々を慰めることができるようになったのは、彼自身、苦難の中で神さまに慰められたからです。その受けた慰めによって、苦難の中にある人々を慰めることができる人になりました。
神さまは、神さまを信じる人が、ときに苦難に会うことを許されます。私たちは苦難に会いたくないと思いますが、そこには溢れる神さまの慰めがあります。
神さまは慰めに満ちた方です。また、慰めの源である方です。神さまは、苦難の中にある人を慰めてくださり、慰められたその人も、苦難の中にある人々を慰めることができるようになります。
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
[編集後記]
もうすぐ4月ですね。 桜が満開のところもあるようです。 花見を楽しんだ方もいると思います。
私は、たまに桜の木を見上げていますが、こちらではまだ咲く気配はありません。 でも咲く時は来るので、ワクワクしながら待っているところです。
(yn)
───────────────────── ◇ 発行者:e聖書ネット(mailmagazine@e-seisho.net) ◇ このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 聖書協会共同訳:©日本聖書協会 Japan Bible Society , Tokyo 2018 ─────────────────────
|