■2022年9月7日
e聖書メールマガジン (9/7)
e聖書ネット メールマガジン (2022. 9. 7)
───────────────────── ※このメルマガの【解除】はこちらから。 https://e-seisho.net の「メルマガ」 ─────────────────────
《聖書の言葉》 また、真実な証人にして死者の中から最初に生まれた方、地上の王たちの支配者、イエス・キリストから、恵みと平和があなたがたにあるように。私たちを愛し、その血によって罪から解放してくださった方に、私たちを御国の民とし、またご自分の父である神に仕える祭司としてくださった方に、栄光と力が世々限りなくありますように、アーメン。(ヨハネの黙示録1章5,6節)
イエス・キリストは、「私たちを愛し」ておられます。そして、私たちに「恵みと平和」をもたらしてくださいます。その恵みと平和が何なのか、ここからわかることを見てみたいと思います。
イエスさまからの恵みとは、私たちが「罪から解放」されることです。イエスさまの「血」は、その代償です。それで、イエスさまを信じる人は代償を払うことなく、恵みとして、罪から解放されます。その人には、この恵みが常に溢れます。
そしてイエスさまからの平和とは、「御国の民」とされて訪れる平和です。御国の民は、罪から解放された後、「神に仕える」人たちで、神さまとの良い関係が築かれる人たちです。この人たちと神さまとの間に、またその人たちの互いの間に平和はあります。
イエスさまは私たちを愛して、十字架で血を流されました。その血によって、私たちを罪から解放してくださいます。そして、御国の民としてくださいます。このイエスさまからの恵みと平和は永遠です。
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
[編集後記]
今月の10日は、中秋の名月だそうです。 きれいな満月が見られるでしょうか。 良い天気になるといいですね。
(yn)
───────────────────── ◇ 発行者:e聖書ネット(mailmagazine@e-seisho.net) ◇ このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 聖書協会共同訳:(c)日本聖書協会 Japan Bible Society , Tokyo 2018 ─────────────────────
|